仕事が速い人はムダなノイズを徹底排除している
一読の価値ありの良書です。


みなさんも周りで(たとえば会社で)、
机が異常にきれいで、

かつ仕事の速い人はいませんか?
「なんであの人はあんなに仕事が速いんだろう」と
いつも不思議に思っていました。

地頭のよさ、
処理能力の速さはもちろんあるでしょうが、

おそらくそれだけが理由ではないとどこかで感じていました。


本書はステーショナリーディレクター、
文具コンサルタントの著者が
いかにモノを少なくし、
「快適最小限」を実現するかについて
自分を実例に挙げて解説してくれます。


めちゃくちゃ役立ちます。

「モノ、
少なくしよう」と思わされます。


というのも、
この著者さんも、
昔は「モノがたくさんあると安心する。
満足する」
側の人間だったそうです。

ですが、
ヒトというのは、
無意識のうちに、

目に入るものに集中力を削がれています。

机が汚いというのは、
それだけで「仕事の能率の低下」を引き起こすわけです。

これは、
自分にも思い当たるだけあって、
否定できません。


つまり、
仕事の能率を上げるためには、

徹底して「ノイズ」を排除しなければなりません。


では、
どうするか。
それを具体的に教えてくれるのが本書です。


たとえば、
書類などの「紙類」。

どんどんたまっていくばかりで、
管理に困るシロモノです。

書類がやってきたら、
この方はまず大きく4つに分類するそうです。


1、
アクティブ書類
2、
スキャン用書類
3、
保存用書類
4、
ゴミ箱行き

そして、
ご丁寧なことに最終的に「4、
ゴミ箱行き」に到達するまでの
具体的なフローチャートやオススメ文具まで写真つきで記されています。


TO DOリストの作り方、
時間管理の仕方、

ノートやメモの使い方、
名刺の管理法、

デスク周りをどうすればきれいになるか、
などなど…

一度社会に出たことのある社会人であれば、
モノが少ないと快適に働ける: 書類の山から解放されるミニマリズム的整理術

その他の感想

体にいいらしい
センテンスオータムはこの世界にもいたのか
もうあとへ戻れないです
良書がさらに読みやすくなっていた
簡略化してあるが、初学者にはおすすめ
55
ちょっと大きな普通のポーチ
書込み速度が早い デザインもいい 静かで 気に入ってます
メンテナンスとしては
ジャズのお手軽バイブル
とっても苦い
母語話者としての日本語の学び直しに最適
目的を持って、自由に。
他の一流競技者の著作にない、独特の魅力
レッドチェア
近くの海外旅行に最適
面白かった!!
プロ使用楽器用
めったにないGigabitリピータ
夢中です!
稲盛経営実学の「これ以上ない成功例」
ジャズシンガー?
これでA65にストロボが使えます
ダイレクトにメッセージが伝わる
安いのに多機能
真っ白で明るいです
楽に手に入る
2巻、待ってました!
力作揃いで見応えあり
戻る