どっちつかずなテキスト
法律とは何か?から始まって法的思考とはどういうものかということを解説している。
起こるであろうさまざまな労働問題を著者に依頼者が質問しているような形式で作られている。
しかし、
法律の素養のない人には難解な部分が多く、
かといって法学部労働法講義のテキストとしては記載が甘すぎで使えないどっちつかずなテキスト。
ただ、
巻末には必要な条文が掲載されている点はいちいち分厚い六法を持ち歩く手間が省け良い。


労働法研究者としては少数派の労働組合法の先生で、
著者が専門としてたのも労働組合法の中でも不当労働行為(労組に入っているの労働者が不当な扱いを受けた時どう対処するかという論点)というマイナーな分野だし、
長く労働委員会(労組が使用者に不当な扱いを受けた時に訴える機関)の委員を務めていたためか、
著者の「とにかく労組に入ろう」的が記載が多いのも気になる。
ワークルールの基礎―しっかりわかる労働法

その他の感想

取り出し口の立ち上がりが有ると無いとじゃ大違い☆
鳥撮り
黒があれば
驚きの作業能率アップ
悲しいけどかっこいい!!
ペン字の自主練習用に購入
Leslie Patricelliシリーズはやっぱりいい!
扱いやすいサイズ
防水性は高いです
シーズン前に買うべきだった
本書は2004年に出版された旧版の翻訳のようです
まずはバトル漫画に戻ることが第一
白くて明るい
表紙はなんなのかな?(読めば分かる)
ジャストフイットです。
取り扱い説明書、解説版
すべて嗅ぎ分けテストの出題対象外でした
殿下の遺作、クールでヒップ
「カラスの勝手」の原因は人間の身勝手さ
小さくて、安くて、良くできています。
あまえんぼ ねこちゃんのつめみがき 詰め替え
汎用だから仕方が無い、とは思うが・・・
売り方が………
やっと出た学習用の伊和辞典
正規表現の次のステップ
書き味最高、価格も満足しました。
紙ジャケット仕様のCD用に購入
小さです。
戻る