思ったより好感触。(G-Padユーザーは注意)
Naga 2014が届くまではNaga HEXを使用していました。

Naga Epic、
G600、
Naga HEXと色々使ってみて、
結局は軽い・握りやすい・親指ボタンが誤爆しにくいNaga HEX以外は使わなくなりました。


Epic:ワイヤレス故に重たいのは当たり前。
(Naga 2012発売前に購入)親指キーは結局馴染めず、
チャタリングが発生し出したためお蔵入りに。

HEX:軽いが、
薬指と小指の当たる部分がストンと落ちていて取っ掛かりがなく、
いまいち不安定(握りやすいが掴みにくい)。
親指ボタンが少ない故に誤爆が少ないが、
6個では少なすぎると感じるタイトルもある。

G600:欲張ってGシフトボタンを付けたがために完成度を落としてしまったと言う印象。
Gシフトを有効にすると意図せず触ってしまうし、
無効にしたところで握りやすくなるわけでもない。

RazerがGシフトボタンを真似なかったのは賢明だと思う。


Naga 2014になって本体底面のモード切り替えボタンが廃止されており、
使用頻度の高かった人には不満かもしれませんが、
自分は殆ど触らなかったので問題なし。
(コストダウンのため?)

本体の形状もEpicに近くなっており、
薬指と小指が遊ばなくて大変ありがたい。

ちょうど親指付け根の当たる部分(Razarロゴの左下)の高さがEpicより高くなっていて、
手のひらに吸い付く感じは弱まっていますが(表面処理も違うし)、
親指ボタンの操作のしやすさを優先したためだと思います。

ちゃんと考えて設計してるのねと言う感じ。


親指キーは、
全体の形状(反り形)が従来と逆になっていて、
真ん中の四つ(2・5・8・11)が他より高く作られており(親指で触って段差を感じる)、
旧Nagaのホームポジションが二つという作りよりもサイドボタン全体の位置が把握しやすくなっています。

G600の方は、
12個のボタンを2グループに分けてすり鉢状に作られていたので、
どちらが好みに合うかで印象が違ってくるかもしれません。
(自分はNaga 2014の方が合いそう)
Naga 2014 右手用 光学式 ゲーミング マウス 【正規保証品】

その他の感想

知らないことが知れた!
スマホ用に便利です(^^♪
旅行にはピッタリ
浅い解説
古いディーゼル車の味方です!!
美味しい全粒粉のパンが出ます
人は同じ波動を寄せ付ける。
これはヒドイ。便乗にも程がある。
素敵な時計です☆
これは優れもの!!
軽やかで自由な音に乗って遥かに伝わっていく言葉
プロ使用に耐えうる
素晴らしい商品です
これ一点で概ねなんでも作れます
ロボコップ4による
様々な時代の色んな人生のドラマに、深々とした思いへと誘われるシリーズです。
妖怪ウォッチシリーズ可愛い
ナイス!!
ムナーリのプレゼント
全くダメ
【超初心者向け】Webとプログラミングのしくみは丁寧に書かれています。
海外在住19年の私から一言
内容が充実しています。心あたたかくなりたいときに・・・
ジージー、意外と音が大きい
やさしい洗い上がり。
ベートーヴェン弦楽四重奏曲演奏史上至高の録音
本編もっと読みたい
とりあえず必要かな
早く買えば良かった!
戻る