地質学の楽しさを堪能させてもらいました
日本列島は、
いつごろどのようにして生まれたのだろう、
そして、
どのような歴史を経て、
今のような形になったのだろう? 
地質学には素人のぼくでも、
ときどきそんなことを考える。
そして、
この本を読んだ。
地質学のものの見方や考え方のおもしろさ、
楽しさが堪能できる1冊である。

著者はまず、
四万十帯や黒瀬川構造帯など、
不思議な地質構造を持つ地帯の謎を提示する。
そして、
その謎を解くための仮説やデータを示しながら、
著者の考え方を明らかにして行く。
その進め方は、
推理小説を読むような楽しさがある。
地質学者はこうやって、
大地に残された一片の石や、
地層の断面から大地の不思議を解明しているのだろう。
その楽しさの一端を味わうことのできる、
とても面白い本だ。

だが、
日本列島とアジア周辺の大地の成り立ちを探るという、
地質学でも最前線の仕事を紹介しているだけに(特に後半は)、
門外漢が簡単に理解できるような内容ばかりではない。
この本が出てすでに15年経っている。
研究もだいぶ進んでいることだろう。
よりわかりやすく、
そして、
最新の研究成果に基づく第2版か、
新たな出版が望まれる。
日本列島の誕生 (岩波新書)

その他の感想

これなら出来そうと高齢者にも大変喜ばれました
ついにベスト版発売、Vitaの名作RPG。
何の疑問もなくリボ払いを使ってる方は読んで下さい
ボリュームがあり読み応え有り
喜んでおかたづけ
簡単設置で音質・音量も◎
可愛い!けどクール
小加工で速度は出る!
他の安いやつはダメ。これは良い。
AVアンプと接続
サマルトリアの王子様
ノウハウ本というより読み物として面白い
マンガが、子供にはとっつきやすそう
ボクサーのロープスキッピングにおすすめします。
白いマウスが欲しかったので購入しました。
超乾燥肌のダックスは無理
値段、高級感、手入れの容易さ
△かな
希望をお捨て下さいその77
雑誌の方を買いました。
導入編といった感じ
パワーもあり使えるバリカン
曲を聴きながら何回も読み直してます!
マジックテープで調節できるというのが決め手
何回クリアしたかわからない。
液漏れします
志半ばにして倒れた研究者の半生
ラストシーンが印象的
モノトーン色に飽きた方へ
内容不満足
戻る