デザインで問題解決をする。それはクリエイティブジャンプがある。
ビジュアルやデザインの考え方を取り入れたマーケティング手法
というのは、
今の時代に 必要なんですね。
それで、
読んでみた。

『デザインとは問題解決のことである』と定義する。

「売上をもっと伸ばしたい」
「ライバル企業との競争に勝ちたい」
「顧客のリピート率を上げたい」
「社員のやる気を引き出したい」
という問題を デザインで解決するというのだ。

『デザイナーの頭の中を覗く―ビジネスで使える「デザイン思考」』 の著者 榎本雄二は
デザイン思考の本質とは、
『誰かをハッピーにすることである』と言う。

ウジトモコの唱える デザインで問題解決という定義から言えば
榎本雄二の方が 一歩進んだ考え方をしている。


デザインがなぜできるのか ということに対して ウジトモコは
「クリエイティブジャンプ」や「ブレイクスルー」があると言う。

クリエイティブジャンプ という言葉が ある意味では デザインの力なのだろう。

論理的な思考では なかなか ジャンプができない。

論理的な思考力で 問題解決しようとしても 神がおりてこない。

デザインは 解決を降臨させるチカラがあるのかもしれない。


見ると言う行為は 「錯覚」と「期待」があると言う。

デザインをつくることで 「いい仕事ができそう」と錯覚させることができる。


感覚を通してはいってくる情報量は、
目から1000万ビット(90.9%)。

皮膚からは100万ビット。
耳からは10万ビット。

臭覚器官からは10万ビット。
味蕾からは1000ビット。

「ユーザーイリュージョン」
味蕾からそんなに少ないのか と驚くが、
やはり 視覚判断が基本なのだろう。


「見せる」ことを最適化して、
「すごい」「ステキ」「おもしろい」
という感情と結びつけさせて、
人を行動に駆り立てる。

LINE,Facebookは、
ビジュアルコミュニケーションであるが故に 流行っている。

多くの言葉のメッセージでなく 画像を共有することで つながろうとする。
問題解決のあたらしい武器になる視覚マーケティング戦略

その他の感想

HDD500→SDD240へ換装
早めの交換を!
シリーズ初でも遊べる
東京住宅地開発史というタイトルのほうが似合う本
3シーズン使っています。
続編が楽しみ
完結!!
驚きの貼りやすさ!
全く使用できず
 カジュアルはクラーク最高。 綺麗な靴です。
撥水、防水効果?
父が使用しているが、耳に指している時もハウリングがどうゆうわけか異常に発生する。
結構いい感じかも
かなり丈夫なものです。
ゆるふわパーマには欠かせません。
日本人による日本人向けのパスタ
素材が丈夫じゃないから些細な事で伸びてしまう
Softbank iPhone4S + iOS8.0.2 + IIJmioみおふぉん音声通話機能付きSIM(DN050)で問題なく使えました。
案外地味
ふなっしー
送料もやすくてよかった!
Break Out / ようかい体操第一 (CD+DVD)
毎月買っています。
初!わたし時手帖です
硫黄の香り???
安全で肌も綺麗に掃除も楽々に
待ち続けた甲斐があった
水準以下
戻る