進化心理学の初学者は必読
進化心理学というマイナーな分野を、
「性行動」「心の病」「知性の獲得」の3つの中心トピックを用いて、
初学者にも興味が持てるように分かりやすく解説した本。


私たちが進化という適応の中でどのように発達してきたのか
現在ヒトに見られる行動様式や心理的傾向をもたらした根源的なものは何なのか

このような疑問に簡潔に答えてくれる本。


進化心理学に少しでも興味を持てる人は、
必読の本だと言っても良いかもしれない。


以下は本全体の要約です。
さらなる解説・考察などはhttps://wp.me/p9Cd8y-C1へ

進化心理学とは、
人の行動様式や心理的傾向を、
進化によってもたらされた適応の影響から考える分野であり、
進化というものを扱う性質上、
仮説検証を多く積む必要がある分野でもある。


進化心理学で用いられる主な視点は「その行動や心理的傾向が祖先の生き残りにどのように役立ったのか?」である。


進化心理学の中心トピックは主に3つある。


一つ目は「性行動」について。


生物の生存理由は「子孫を残す」ことであり、
子孫を残すことができた生物のみが、
生存することができる。


子孫を残すことができるかどうかは、
自然淘汰と性淘汰を生き残ることができるかどうかにかかっている。
特に性淘汰を生き残るために、
オスとメスはそれぞれ異なった戦略をとる。
ただし、
身体的、
心理的に優れた遺伝子を取り込もうとする傾向はともに持っている。
(対称性が遺伝子の優位を決める)

オスとメスの性行動は全く異なり、
基本的にオスは子孫を残すために繁殖を最大化しようとするが、
メスは子孫を残すためには多くの資源を投資しなければならないため、
配偶者の選択に重きを置く。


基本的にオスの性的興奮の閾値は低く、
売春などの職業が成立している理由は、
オスにとって妊娠可能なメスは資源であるからであり、
男性は配偶者の不貞を嫌い、
自分よりも成熟の早い傾向にある年下の女性を好む。
進化心理学入門 (心理学エレメンタルズ)

その他の感想

戦後の古典
久しぶりに楽しめるパワプロ
各プレイヤーに1冊ずつ
STAR WARS グッズ
本人が実践しようとしない戦略に何の意味があろう。
見入ってしまいました
洗える着物と羽織のアンサンブル
客観的に振り返る
手(頭)放せません
安定感
元気イッパーツ
理性と情念の果てしなき闘争の記録
調理場で使用するために購入
植松先生のインタビュー目当てで
魔の3番
育児書ならぬ育「親」書
GTA5にハッカー能力がくっついたゲーム。でもGTAみたいな遊び心が欲しかった
劣化したエアコン用ホースの補修に
初期研修医必読書
楽器用に
強い低音
豚足はおいしそうでいいけど
使い捨てで良いと思って
あえて夏にリッチタイプ使う
10ヶ月使用で壊れる
2本買うならセットもあります
さわやかなさくらんぼ味です。
竹書房
3.1 Gen2
いいレシピ本です。
戻る