いつも生き生きと毎日を幸せに生きていくためには、ゴールを設定し、そのゴールが達成しそうになったら、新しいゴールを作る。絶えずゴールを更新し続けることが重要
これまでの総集編であり、
一番初めに読んで、
興味のある部分は過去の本で詳しく学ぶのがおすすめ。


【ポイント】
・現状の外にゴールを設定する⇒現状のコンフォート・ゾーンをずらすことでゴールに近づくことができる
・とにかくゴールを設定して、
最初の一歩を踏み出すことに意味がある。
ゴールを設定し、
その実現のために行動するうちにエフィカシー(ゴール達成に対する自己評価)が上がり、
さらに抽象度(物事をより高い視点から見ること)が上がり、
その結果として次の新しいゴールが見えてくるようになる。

・ゴールを設定すれば、
必要ないものはすべてノイズになる。
ゴールを高く持つことができれば、
もっと厳密に言えば、
エフィカシー(自分のゴール達成能力の自己評価)が高ければ、
他人の評価は全く気にならなくなる
・どんなことでも「自分ならできる」と思うようにする。
エフィカシーしだいで、
あなたの人生の質は大きく変わってくる。

・親や学校教育は、
成績や偏差値があなたのエフィカシー(ゴール達成能力の自己評価)であると思い込ませ、
「この成績で入れる大学はここ」「入れる会社はここ」と、
常に現状の中にある可能性から自分の道を選ぶように仕向けてきました。
その結果、
私たちは自分が“やりたいかどうか”ではなく“やれるかどうか”をモノサシにして判断する悪い癖がついてしまっている。
この癖をいつまでも引きずっていたら、
永遠にゴールは見つからない
・自分の夢や目標(=ゴール)を達成するうえで大きな障害になるのが、
「~ねばならない=“have to”」という仕事を恒常的に行うこと。
「無理やりやらされている」と感じながらする仕事は、
脳に「自分には大した価値がない」というメッセージが無意識のうちに刷り込まれる。
こうした無意識への刷り込みはあなたのモチベーションを大きく下げ、
仕事のパフォーマンスや能率を低下させるだけでなく、
それをやらなくてもいいさまざまな言い訳を創出する。
201冊目で私が一番伝えたかったこと

その他の感想

すぐに実現できる充実の1冊
春日小鳥登場の第3巻
20代までの本
吹き応え抜群
毎日つくれるサラダがたくさん!写真も可愛く、どれも試したくなります
写真とは違う(泣)
誤字多すぎ。
腕による・・・
ねんどろいど・リボルテック・figmaユーザーにオススメです。
前年購入より性能低下
1月28日に重判が発売されます。
わかりやすく適切
SEIKO海外モデル 1/20秒クロノグラフ SND367P1/SND367PC
世の中のインチキを見破る!
概ね満足?
意外と電波弱いのかも
効果を期待します
とても使いやすかったです。
コスパ良いと思います。
旧型と新型がありますので気をつけて購入してください。
値段の割にはかなり良い
simple and human
ライブDVDではなくドキュメンタリー
DQ10が10倍楽しくなる!
コードの取り回しにすっきり
思ってた以上に温かい
本当かどうか、疑ったが・・・・
あまり効果が感じられない
使った印象
戻る