メル友以上
E-mailが普及して、
年賀状以外は手紙を書かなかった人も、
声ではなく文で互いのことを伝え合うのが増えてきましたね。
便利ですよね。

でも、
「会いたい。
でもなかなか会えない人」とは電話・メールが無いころはずっと「手紙」によって連絡を取り合っていたわけです。

有名人なら「モーツアルトの手紙」など、
現在も残っていて当時をうかがい知ることができるのですが、
そんな中に、
漱石と子規という大親友の「往復」書簡集が残っているのはすばらしいことです。

子規は結核から脊椎カリエスをおこし35歳で病没してしまいますが、
死ぬそのときまで漱石からの手紙を恋焦がれていたそうです。
子規の48通目、
漱石への最後の手紙を読むと、
切なくて泣けてしまいます。
漱石は子規の病状を知っていて、
たぶんわざと返信に「楽しい(楽しくなる)」ロンドンを子規が思い描けるように綴たのでしょう。
病院の入院患者を見舞う肉親や友達のように・・・
本書は当時の書簡を、
現代仮名遣いに直しただけで後は原文どおりです。
文語体に慣れないとなかなか先に進まず読みづらいかと思います。
でも百年後の私たちは、
この本から「あるひとつの友達のありかた」を見ることができます。

そして今、
私たちは当然のようにメールをやり取りし、
それぞれの「メル友」を持っています。
百年先の日本人(?)が「現代のメル友通信集」を読んで、
どんな感想を抱くかなあと思い、
ちょっと面白くなってしまいました。

天国では漱石も子規も手紙ではなく生の付き合いをしているのでしょう。
百年前と同じように。
漱石・子規往復書簡集 (岩波文庫)

その他の感想

とても乗りやすいです。
そろばんではなく数の概念の学習
逆ハーレム素人探偵記第17弾
絆とは?家族とは?
中古品だった
BD全巻購入者も買いたくなるBDBOX
あってよかった
(パタゴニア)patagonia フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー 29105 [メンズ]
カウンタータイマーに難有り
ぜひリモコンラックも買いましょう
商品の良し悪し以前の問題
アイデアの棚卸しにオススメ。
結構精巧です。
使い勝手がよく考えられ,必要十分な性能・機能
安定、安心の弥生
アトピーに効く
模型作製に活かしたいです
参考になったが…
脱原発運動から学ぶ生き方:優しさは、沈黙の領域へのまなざしに宿る
基本的なことながら、今更聴けないような内容にも言及しています。面白い!
「好きにする勉強法」が消化不良です!
ドットインストールなどとうまく組合せながら進めるのがおすすめ
お姫様好きの娘にはツボにはまりました♪
商品状態。
こじろう君、動きがいいですね
合格しました!
これこそが本来のビジネス書だと思う
かわいいです。よくきれます。
いいんだけどねぇ~
自分には必要なかったかも・・・
戻る