さすがに医学部受験専門塾の講師が書いただけに、リアルな医学部受験の実相が活写されている
私の娘は私立の桜蔭高等学校から首都圏の国立大学医学部に現役で合格した。
娘が医学部を受験すると言いだしたのは高校3年の7月で、
それまで特に医学部受験を本人はもちろん、
両親ともに「無知」だったので、
娘とともに垣間見た医学部受験という摩訶不思議な世界の異様さに驚くことが多かったが、
本書に書いてあることは、
その際に知ったこと、
感じたことに一番近いことが書いてあり、
うなずくところが多かった。


まず、
当たり前のことだが、
改めて思い知ったのは、
医学部受験というのが極めて狭き門であるということだ。
東大法学部(文1)受験も狭き門だが、
それでも募集人員は400名である。
理一に至っては1000名を超える。
学生数の少ない一橋大学でも各学部の募集人員は275名前後(法学部のみ170名)である。
ところが医学部となると国公立も私立も一律100名前後なのである。
そこに3000名を超える受験生が殺到する。
医学部受験の門の狭さは桁違いなのだ。


そこへ加えて私立大学医学部は学費が非常に高い。
最近値下がり傾向にあるとはいえ、
一番低い順天堂大学医学部や慶應大学医学部でも6年間の学費は約20百万円。
東京女子医大あたりだと、
30百万円を超える。
高いところになると40百万円台の後半で、
これに「自主的な」寄付金が追加されるので、
「偏差値の低い私立大学医学部」(といっても東大理系や東工大よりも偏差値は上)では6年間で六千万円くらいかかるところもあるという。
だから娘の同級生では、
親から「医学部受験したいのなら、
受験できるのは国公立のみ」と厳しく言い渡されたケースもあったという。
それに受験料が高い。
私立は一校当たり軒並み6万円である。
順天堂大学医学部なんぞは幕張メッセを会場とし3000人超が受験したから、
順天堂大にはこの日だけで1億8千万円の売り上げがたった計算になる。
わが子を医学部に入れる (祥伝社新書)

その他の感想

ロマンチカクロック最高!!
指向性がきつい
軽くて注ぎ口も大きく 持ちやすい
確かに長時間です。オススメ!白物には’使用不可!
世界に誇れる五嶋みどりがここにある!
人を選ぶゲームなことに間違いはないが。
ベビー用に購入
単純なつくりですが必需品になりました
基本をイラストで分かりやすく解説
コーヒー好きな人へおすすめです♪
引っ張る力が強くていい。
フィギュアは良い!。。。が
アンリミテッド攻略本
小型スピーカーをニアフィールドで聴くのに最適です
1000円以内で買うならこれです。
大は小を兼ねている!
RX-8
FIFA13からやってますが
ミシン切り取り線が無いのでキレイです…
ホントに“サマー”ニット???
四季の折形
こんなことがあるのか?
素晴らしいお得感です!
和風ミッケたんじょう!!
ひとめぼれ!
少し・・・
コレといって長所なし、でも短所もなし
こどものランドセルに
めちゃくちゃ美味しい
鳥よけとしては、、
戻る