日常生活での累積被曝線量を正しく把握できます
最近は日々各地のモニタリング数値がさまざまな組織によって提供されていますが、
これらは屋外での計測値なので、
一日の大半を屋内で過ごす人にとっては目安とはなっても定量的な値としてあまり意味を持たないことは、
少し考えれば分かることです。

自分の被曝線量を正しく計るのであれば、
常にガイガー管を携帯してカウントし続ける(且つ人体吸収やCsを対象とした補正を行う)必要があるので、
そうした処理を行う装置をPICなどで自作しようかな・・・、
とのんきに考えていたところでこの製品が出荷されましたので、
入手しました。

品物が届いてから驚いたのですが、
人体吸収やCsの補正もなされた値を表示するだけでなく、
きちんとした較正証明書が添付されていて、
得られる数値の信頼性が保証されている、
立派な計測器でした。
 MADE IN JAPAN!
電池が700時間持ち、
朝起きてから電源ON〜そのまま通勤〜勤務〜帰宅〜就寝〜起床・・・と数日連続して計測するような使い方が可能なので、
自分の生活パターン・環境でどの程度の累積被曝線量となるかをお手軽且つ定量的に把握することが出来ます。
つまりデジタル表示が付いたガラスバッジみたいな使い方が出来るわけですね。

(私の事例:鉄筋建物で過ごす時間の多い私の生活パターンだと、
一日平均で近隣の環境モニタリング値の1/2〜1/5程度で生活していることが判りました・・・1980年代までの環境放射線量(や、
この半年でレントゲン検査を20回以上受けた自分)からすれば、
昨今の状況が考慮するに値しないことを再確認できました(笑))
本製品は、
若干大きめの万歩計程度の寸法形状と重量で、
背面のクリップで衣服に装着し、
お手軽に携帯できます。

但し、
表示単位はμSvで小数値が表示されませんので、
ホットスポットを探してその数値で一喜一憂するような使い方にはあまり向かないかと思います。
(※一箇所の計測に数日かけるような気長な人には使えるでしょう)
あと、
使用する電池がCR2450Bでして、
店頭での入手性が若干悪そうなのが多少気になります。
放射線測定装置 マイドーズミニ PDMシリーズ γ線測定 個人被ばく線量計 誤動作防止機能付き マイクロシーベルト PDM-122

その他の感想

祝!ディレクターズカット本編収録!!
数学3Cの基礎から学べます
安定した手持ち撮影
The belief in human inequality!
楽々便利♪
日本文化の基層である「神道」をわかりやすく解説
この値段は無い
究極の一品
街中でも違いが出る
太極拳二十四式套路 初心者必読の書
小型の仏壇にぴったり
事例が面白い
脳の基本的な仕組み
ライトランチャーだとなおいいかと
可愛いと思います。
所在無さげな女性の短編集
サントリー金麦
テフロン。
りんについて
電波ソーラー無しを割切ればアナログG-SHOCKで抜群のコストパフォーマンス
思い違い
分子生物学の基礎を押さえてから読むべし。
娘が欲しくなるCD
林業家の座右の書
草の種類や大きさを選ばずこれ一本で全部できる
終わりやん
歯を押す時に
学園祭で使いました。
なくては困ります
機能としては問題なし
戻る