異能の人を無能にする組織
先日、
第138回の直木賞芥川賞が発表され大きく報道された。
直木賞の候補作である黒川博行の「悪果」という小説は落選はしたものの大変完成度の高いハードボイルド小説だと感じた。

 舞台は大阪、
架空のB級警察署「今里署」。
そこに勤めるノンキャリアの暴犯係の堀内という四十歳の刑事が主人公。
優秀なマル暴の刑事であるが故に地回りのヤクザと関わり、
ネタ元という協力者を培養する。
そのためには必要経費を含めて自前で賄うために非合法なシノギに手を染めて行かざるえない。

官僚の中の官僚組織とまで言われる階級重視の警察の中で、
出世や昇進を諦めた現場の刑事の葛藤と欲望を綿密な取材と虚構を織り交ぜながら読み手をどんどんと作品に引き込んでいく力はさすがに作家の25年のキャリアを感じさせる。

堀内はネタ元から得た大掛かりな賭博開帳の情報を元に相棒の伊達と内偵を続け、
賭博開帳の現場を一毛打尽にし、
暴力団の組を一つ壊滅状態にする。
しかしながらこの検挙も係長佐伯の手柄になっても自分たちの昇進や査定にはなんの関係もない。
堀内には別の狙いがあった。
賭博の張り客の中にいた専修学校の理事長に対して、
子飼いの経済誌のオーナーで強請屋の坂辺を使って暴露記事を書かない代わりに雑誌の広告料の名目で金をせしめようとする。
堀内のシノギは坂辺を使った強請であり、
同じ手口で何人かの広告主を得ていた。

しかしながら専修学校の理事長の森本は一筋縄でいく相手ではなく、
坂辺はひき逃げに見せかけた事故で殺され、
堀内は警察手帳をヤクザらしき男達に奪われる。
相棒の伊達とともに警察手帳を奪還するために隠密での行動を起こす。
リミットは装備点検がある月曜の朝まで三日間である。

警察の暗部を抉るように書きながらも、
単なるエンターテーメントに陥らず、
そこに潜む人間に心理を巧みに描く。
そう言えば「仁義」と「利欲」の間で相戦う胸中というものは孟子が説いた儒教の教えでもある。
ともすれば官僚組織というものは異能の人物を無能の人にするものであるということか。
悪果

その他の感想

百円ショップ品に近いかも
特典はよかった
1冊買うならこれ。
やはり安物とは違う品質です!
素敵なタッセルの数々
純正品のよう
魚初心者に最適!〜中級者までカバー
ニーズにピッタリの仕事人です。
筑紫哲也が、今のジャーナリズムを見たら、何と言うだろう  
家族全員で使えるデザイン
買ったベビー用品の中で最も使用頻度が高い!
つかれちゃうよ
家族です
救急用品に
とても便利で使いやすい!
全ての(古)本好きに読んでほしい
賃貸部屋清掃専用
初めてのコレクションケース
安い早い簡単
ソニーのHDレコーダで使用
唯一無二のウクレレ教本
台としてマグカップがあると便利
わかりやすくてよかったです
大人の初心者初級者にも最適
ドラえもんと勉強中
素材も作りもいいんだけど・・・
収納が便利です。
日常使うものは手軽さも大事
時間を忘れてずっと見ちゃいます。ハマリますよ。
戻る