本を読んだだけでは国語力が身につかないことが分かった!!
国語力とは論理的思考力のことです。
漢字をたくさん知っている、
とか「物知り」ということではありません。

中学2年生の夏休みに、
学校の図書館の本をすべて読んでしまいました(山の学校で本も少なかった)。
おもに日本文学名作全集という類の本でした。
夏目、
芥川、
志賀、
森鴎外、
小川未明、
巌谷小波、
国木田独歩、
長与、
等々。

夏休み明けから卒業までの間に、
国語の点数は「跳ね上がり」ました(平均点数はずーと96点くらい)。

これが間違いの元!とはこの本を読むまでまったく気が付きませんでした。
大きな勘違いでした。

高校から今日まで文章の分析力はまったく上がっておりませんでした。
各種の試験の点数がまったくダメ!文意を取れない、
言いかえができない、
文脈の取り違い、
など自分では「あんなに本を読んできたのに」と不思議でした。

遠足や運動会等、
学校の行事のあと書かされた「感想文」ではいつも褒められていたのに・・・・。

この本で、
そんなことと「国語力」はまったく!まったく!関係ない!ことだったことを思い知りました。

感想文を先生が読んで、
「よく書けているね」「細かく観察しているね」「〇〇君は優しい心をもっているね」なんて褒められていたことと、
国語力は無関係でした。

「言い換える力」「比べる力」「たどる力」まさにこの三つが大切です。
いや三つでいいのです。
これを読んでからというもの、
頭の中で三つを反芻しながら本を読んでいます。
理解力は数段アップ!図表も文章に変換し始めます、
これが一番役にたった。
特に民法のテキストで制度の違いや制度趣旨の比較が図表になっているものでも、
前記の三つのポイントを考えながら読みますと図が文章に変わり記憶しやすくなります。

この本に感謝!ちなみにわたくしは68歳の老人です。
ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕

その他の感想

ルートヴイッヒに寄り添う作品
リピーターになっています。
きれいな状態でした!
シリーズ全体を俯瞰
ちょっと進んだ…かな?
やっとXSがありました。
値段のわりによい品です。
大陸や半島に比べ日本が遅れていたという常識のウソ
たんなる封筒ですがー
廃棄物行政担当者の教科書
たいへんよくできた
仲良し4人組からクリア後特典の温暖差
スプレーボトルといったらコレ
セットのICMB53について
コンセプトがわからない。
米国が、世界遺産に登録しようとしたのも、分かります
速やかな発送手続きで,感謝しております。
ストレッチングボードより良さそう
滲みます
クライマックスとはいえ、潔くない場面が多かった
マグネットが強すぎるのか?
流れも世界もエンターテイメント
ひかわ先生らしいやさしさです。
つかれちゃうよ
外国語の体験的学習方法
確かに簡単に開くことは開くのですが…
ショートゲームバイブルです!
洗濯機の掃除に♪
戻る