全家庭に一冊備えよう
2010年に改訂された新著である。
大冊ながら、
それだけに「大全科」の名に恥じない。
カラー口絵で「体の仕組みとはたらき」を確認。
次に「こどもの病気」「お年寄りの病気」とあるので後者を概観した。
愚生は77歳だからだ。
「記銘力」=「ものを覚える力」とある。
記憶力とは違うらしい。
加齢で衰えるらしいから、
さほど気にしないことにする。
食事は「一日に25〜30品目」をと勧めている。
一度、
確かめてみよう。
運動は、
「週3回以上、
30分〜1時間程度の散歩」で十分だろうという。
ほぼ満たせているか。
しかし、
現在、
猛暑期に落ちた体力を高めたいこと、
前立腺がんのホルモン療法で低下している筋力を維持、
向上させたいからもう少し努力しようと思っている。

腹部に辛さを感じる。
症状別の欄に「過敏性腸症候群」とあり、
どうもこれにあたるようだ。
20年以上前の『家庭の医学』という全書には、
「過敏性大腸炎」はあるが、
愚生の症状にはあまり当らない。
今度の本で、
納得できる。
これもあまり気にせず、
鷹揚に構えながら医師の指導に従っていようと思った。

若い人たちの家庭、
高齢者の家庭。
いずれにもこの全書を備えて自らに対処し、
あるいは知り合いの相談に乗るのがいいだろう。

次回の改定には、
2分冊にしてくれると使いいいように思う。
『広辞苑』が2分冊にしたらそのほうが売れ行きがいいという話を聞いたことがある。
家庭医学大全科

その他の感想

最高の名著(特に非専門家にとって)
期待持てます/追記:買って良かった!
コレクターと系統分類学の未来
「アンのゆりかご」と合わせて読むと楽しめるかも
とえtもよかったです。
ちびすけ
突然、カートリッジから黒粉が出て飛び散る
車のガラス
すごいコスパ良し!
商用利用には今ひとつ
やはり軽い
初版買いました
確かに数学の本だった。
水分センサーが鉢植えに最適
いいぜメーン
わかりやすくロックの入門書としては最適でしょうか?ロッキンオンの方よりもこっちの方が説明がわかりやすいと感じました。
1歳から楽しめる魚料理がありました
こういうものなのでしょうかね
外部出品者から詐欺商品を送られた。
お買い得だった。
横幅26cm以上のファイルで代用可。
2種類の食べ方
あくまで男性の視点
シーツみたいなものです。事前にシワ取りは必須
スープがおいしいです
POV方式による3人の超能力青年の切ない物語
持ち運ぶなら
成型技術の基礎 社員編
戻る