現在の日本国と日本人を憂うすべての人に読んでいただきたい本
葉室形成外科病院長でいらした著者が、
神職最高階位・明階を取得され、
春日大社の宮司になられた。

私は過去にその経緯が書かれたご著書を1冊読んだことがありました。
5人の子育て中でしたから、
大雑把に読んでしまいましたが、
日本人の「はたらく」とは「はた」を「らく」にすること。
周囲の人を喜ばせること。
この言葉だけは心に刻むことができました。

 政治、
経済そして教育に絶望感が募り、
自然農法や仏教関係の本をこの1年間読んできました。

回り道をしましたが、
最近能楽を学び始めて寄寓にもこの本と出合うことができました。

 父親の存在は、
子どもに尊敬する、
敬うという心を生まれさせるためにいる。
(P.102)
いつも支えてくれている主人に感謝できない、
「ハイ」といえないなら子どもにいい影響があるはずがありません。
自分が劣っているように思う人がいますが、
「ハイ」はご神言です。
(=アーメンとか南無とか理屈で理解できない言葉) これしか日本をよくする方法はないんですね。
(P.106)
 自然というのは何パーセント滅ぼすなんていうことはしないんです。
消すときは百パーセントです。

自然が日本人は必要ないから子どもを作らせないようにしているわけです。
(P.113)
 この世界というのは循環とバランスです。
命の知恵と知識がお互いにバランスを取らないと、
どちらもダメになってしまう。
いまは知識だけで生きている。

 生かされていることを考えないで、
おのれの知識だけで生き抜くという極端な人間が独裁者です。
晩年はみんな同じ状態だったそうです。
(P.118)
子どもは、
母親の行動を見て知恵を学びます。
学ぶは真似るから始まる。
神さま、
仏さま、
命を伝えてくださったご先祖様に感謝できなければ、
昔からの知恵が伝わらないわけです。
(P.125)
昔からの伝統や歴史、
生きるための知恵を伝えることが、
老人の役目なんです。
それも言葉ではなく生活態度で示す。
(P.132)
 本当のことはシンプル。
複雑にしているのは人間の我欲です。
(P.180)
どうぞご一読ください。
神道と日本人(旧版)

その他の感想

ショベルカーの絵本
Lサイズ、ちょっと大きいかな
ThinkPad8でも
急なお出かけにも重宝しています
良い本ですが
ヘルメットのサイズはMです。
腰痛で整形外科に通っているが改善を期待したが
許せ、純正品。俺には家族が…(以下略)
やはり樹脂製は曇りますね。
嬉しい副作用?
私のお気に入りアルバム
袖に・・・
半年で暗くなりました。
望み通り。
本体側の塗装が剥がれます。
何でも弁護士まかせ?
EOS Mシリーズにはハンドストラップが合う
500円の10倍の価値あり
廉価版だが、ナビ性能は流石
イワタニ ミルサーは兎に角音が静か!!
偏り過ぎな本
使い道、色々
情報がよくまとまっているものの方向性が分からず
パソコン内の音楽をコンポに転送
蓄膿症にも効果あり
長さのバリエーションあったらいいな
● 安いが正義ですね ●
チクチクしません。
買うなら書籍版
筆箱にカッター内封
戻る