驚くべき言の葉の使い手
「天の海に雲の波立ち月の船 星の林に漕ぎ隠る見ゆ」という句がありますが、
人麻呂って、
プロの仕事ですよね。


これだけ綺麗な文言ばかりを集め、
一つの句を構成するという腕前と言い、
また、
彼が作ったと言われ、
日本人に長くテキスト代わりに親しまれてきた「いろは歌」は、
古代朝鮮語で読むと「女たちの着物の裾は血まみれになった・・・」とか何とか言う、
残酷な朝鮮古来からの民謡か歌詞になるという話も併せ、
人麻呂と言う人は、
驚くべき言の葉の使い手だったんですね。


改めて、
相当なテダレであったと認識させられました。


句に関しては、
松陰吉田寅次郎のものも秀逸だと思っておりましたが、
それとは違う意味で、
本当のプロの凄さを見せつけられたような気がしました。


ただ、
昔の句は、
字数的によくわからないところがあるのですが、
「天の海に・・・」の「に」はいらないんではないでしょうか?

それに、
「星の林」が前の方がいいような・・・。


私なら、
「天の海 星の林に 月の船 雲の波間に 榜ぎ隠れ見ゆ」としますが如何なものでしょうか?(・・・無学陳謝(笑)。


あるいは、
普通そうするところを、
人麻呂は敢えてそうしなかったところに、
何か凡人にはわからない仕掛けがあるのでしょうか?

字余り現象という点は、
まあ、
理解しておりますが、
それでも「天の海に」の「に」はいらないんじゃないでしょうか?

現代の句と違い、
松尾芭蕉以前の句、
特に古代は、
切り方もかなりアバウトな感じがしますから、
字余りでも、
それほど気にすることはなかったのでしょうか?

あるいは、
海と書いて、
「う」とか、
違う読み方をするとか・・・?
柿本人麻呂論 (岩波現代文庫)

その他の感想

配線の保護にちょうど良い。
痛いです。
この価格で素晴らしすぎる…
ブラックスピネルかっこいい!
2番組同時録画機能
一瞬いいと思うが・・・ しばらくすると
デカフェだが実感なし
当たれば完璧。
リングアベルファンは楽しめること間違い無し
奥行が少ないので置き場所が自由になります
お見舞い
続きが待てない。
使いようで何とか
初心者に最適 もっと評価されるべき
すぐ破れました
安心して玄米が保存できます!
失敗、失敗
期待通りの効果がありました
Nゲージ鉄道模型化
私も医師です。
これ とっても便利です。
図鑑ナビ機能が楽しい
なるほどなぁと。
安いのに商品は確実で良かった♪
心の琴線に触れる絵本
家十ピカピカ
RR-QR210で使う為に購入しました。
わかりやすい^_^
ココ☆ナツ
木材のバリ取りに
戻る