「不合理ゆえに我信ず」をどう考えるのか
前著である「聖書を語る」の続編です。


今度は創世記、
使徒言行録、
黙示録を読んでいきます。
佐藤さんと中村さんはそれぞれ何度も読まれているようですが、
読み手によっても評価が異なるのが面白かったです。


中でも気になった話題は、
やはり聖書や創世記の記述の中に存在するある種の矛盾に対する考え方です。
例えば、
アダムとイブを創造された、
と言いながら、
次の章ではアダムの肋骨からエバが造られている矛盾です。
佐藤さんの意見は、
納得は出来ないけれど、
恐らくそういうった経緯というか信じる心があるんだと思います、
でも、
佐藤さんが繰り返し述べられる「不合理ゆえに我信ず」というのは含蓄の深い言葉であるとは思います。


もし、
不合理だからこそ、
神の摂理が働いた結果である、
という事実を受け止めるならば科学的な反復性のある『事実』は必要なくなってしまいます。
しかし、
宗教から科学は生まれたわけで、
結局この伝家の宝刀のような言葉は使いどころを誤ると非常に危険な思考停止を招く危険があるにも関わらず、
確かに「魔術」的な魅力があり、
使っている人と使われる人のタイミングが合うと人生を変えられるかのような威力がある事も分かりますので、
判断が難しいです。
個人的には中村さんがこの言葉を受けて言う「詭弁」という態度で臨みたいですが、
だからと言って時と場合によっては・・・くらいのニュアンスの余地も残しておきたいです。


その他、
リリスという別の女性の存在(そこに絡めてイザナギやイザナミの話しが出てくるのが面白いのです)、
また蛇というやはり神が造りし存在がエバを陥れるという事の意味を考える「悪魔」とは何か?もスリリングな思考実験のようでいて、
ヨーロッパの思想史も齧れてしまうトリビアルな楽しみがあります。
まさか「悪魔」から「善の欠如」を経て「ヴィトゲンシュタイン」や「言語学」の話しに至るとは思いませんでした。
聖書を読む

その他の感想

良いコミカライズ
カーニバル風に
ミノルタって綺麗に写りますね。
機能性バツグン
ブロンス
素早い配送と必要十分な梱包
素敵な商品です。
機能上問題なし
テンションがかかりやすい!
ダメなオッサン世代は読まないほうが吉
旧版だった…
情景部品としての価値も高い
写真、表記と異なる物が届きました。
スムーズに貼れた
ギターを弾けるってのは何かを教えてくれる本
スイッチオフでも効果あり?
実績のカラー
不満を言う人が理解出来ないくらい、Good!です。
万葉集に流れる歌の源泉
回転、サーブに特化しているところが良い。
心にゆとりが出来ました
新生児に
田中智さんと比べたらダメですね
日本語版なのにマニュアルが英語
オリジナルを見たかった。
自作初心者には役に立ちます
これはうまい
ローカット(白)を購入
このヘルメットは、危険です。
特別養護老人ホームや社会福祉法人の真実!
戻る