オペレーションも極めれば競争優位になる
最近まであまり表に出る事が無かった、
数少ない日本の超優良企業、
ユニチャームの経営(というかオペレーション)手法を解説した貴重な本。


感心したのは、
ユニチャームという会社が、
トヨタやPG等の企業に学びながらも、
それらの会社の手法をそのまま入れるのではなく、
自らに合うように修正して取り入れて、
本当に「自分のもの」にしていること。


加えて、
ユニチャームグループ全体の中で、
「目標ではなく行動を管理する」とか、
「4つの心の病(うぬぼれ、
おごり、
甘え、
マンネリ)」とか、
組織に染み付いた考え方を「言葉」として共有・継承しているのが凄い。
こういう新制度の「実施時の厳禁項目」とか、
「なるほど」と思います。


ちなみにSAPSとは特別な手法ではなく、
Schedule、
Action、
Performance、
Scheduleの頭文字で、
いわゆるPDCAと変わらない。
でも、
PDCAというある意味普通のオペレーションでも、
極めれば、
競争優位になるという良い例だと思う。
戦略に目がいきがちだが、
オペレーションの威力、
侮るべからず。


極めて平易な日本語で読みやすく書かれていて、
いわゆるマネジメントの基本的考え方が散りばめられている。
主に営業のオペレーションの内容だが、
マーケと営業のコミュニケーション、
在庫削減等のヒントも豊富なので、
営業だけでなく企業の管理職にお勧め(但し、
シニアなマネジメントには、
少し基本的すぎるかも)。
手法が題名になっているが、
語られているのは主にその考え方や背景であり、
マニュアルではない。
ヒントを多くもらえる好著。


ちなみに、
この本のサマリーのような内容が、
BCG杉田さんの「思考する営業」という本にも出てます。
まあ、
ユニチャームは長年BCGがコンサルしてますからね。


0
ユニ・チャーム SAPS経営の原点―創業者高原慶一朗の経営哲学

その他の感想

人間の「幸せ」から外れない経営学の使い方
Sサイズがあってよかった!
ついに「くららさん」が・・・
胃の弱い方にはいいのでは。
デジカメケースで使っています
目的は果たせました
写真ではペアですが、実際は1個だけです
実物は薄くて華奢でした。
此れは便利だ
翻訳するのが難しい作品
今夏用に♪
サイズ小さめをチョイスすべき
最高のアクション・オカルト・ヒューマニズム映画
優雅で上質な喜劇と壮絶な殺陣シーンの共存・・・
親子二代
ケンダマクロスのエース
痩せたね!と。
高価過ぎる
バイクのUSB電源取り出しのため購入
う~ん、もう少しわかりやすい説明がほしい
ミラクル相葉ちゃん
使えるがコストパフォーマンスは良くない
Brian, you are a genius
亡くなった両親の写真をいれています
そなえあれば
隙間だらけ・・・
マザーボードの取説を最初に読むべき
ハイパワー!
GHQの洗脳政策
戻る