"The World Is My Representation"
 ショーペンハウアーといえばペシミズムの大家というイメージがあるが、
それは単なる表面的にみた場合の偏見に過ぎない。

いちばん興味をひくものは、
彼が東洋思想、
特に仏教やヒンドゥー教の思想を取り入れていることだ。
 このことによって、
プラトンのいうイデア、
カントのthing-in-itself、
仏教でよく言及される涅槃などが溶け合わさって彼の哲学になっている。
このこと自体が非常におもしろいと思う。

 巻末ではカントに対する批判を展開しているのだが、
自分には理解できるものではなかった。

たしかに表面上だけで捉えれば、
ショーペンハウアーの哲学は諦念を喚起させ、
生をないがしろにするものに思われるが、
意図するものはそのようなものではないということがこの本を通じて明らかとなる。
The World as Will and Representation, Vol. 1

その他の感想

外国語としての漢文の文法
色彩感が抜群
ジョージ・A・ロメロ監督版「ネオ・ゾンビ・サーガ」
統計学を使用した人事管理の提案書
音質はかなり良い。おすすめです。
1巻に続き高いレベルでまとまっているアニメ版コミカライズ
らくらくオープン
豊かで柔らかい音!
全く起動できない。
サイズを確認!
いいよこれ
金具の色が違う
光弦
Blu-rayの映像はやはり綺麗!
ニーアオートマタ究極のサントラ。
補正下着?
農薬、合成洗剤がこれほど危険なものとは!
MEIKOお手軽グッツ
う〜ん。。。
合格点だと思う
ただのトング。
二三味珈琲に興味があって見てみた!
改造しない人でも
最近の会社法
本号も超盛りだくさん、超お買い得。ロムーに追悼。
餅の新しい可能性を見た
人生にお悩み方へ!
イマイチな・・・すぐ遊ばなくなりました。
職場の整理用で
流石吉田カバン
戻る