信頼できるドリル
「易から難へ」少しずつステップアップし、
さらに、
既習事項を忘れないうちに繰り返し復習できる構成になっています。


問題数が足りないと感じる場合は、
学研の「毎日のドリル」が同じようなコンセプトのドリルです。
内容・レベルとも、
本書と似たようなものですが、
初めて学ぶ事項の説明を兼ねた誘導の部分が、
学研の方が少し詳しく書かれています。
ただ、
私はくもんのドリルの素朴さが好きです。
(繰り返しの効果は「くもん」の方が大きいと感じます)

物足りないと感じるお子さんには、
難しい問題を解くのではなく、
上の学年の学習に進むことをお勧めします。
1〜2年間で、
小学校6年分の算数を終わらせてしまう子も珍しくありません。
中3までは、
「くもん」で行けますよ。
2年生のたし算 (くもんの小学ドリル 算数 計算 3)

その他の感想

ものづくり好きな人にお勧めの軽妙な科学史エッセイ?
歌かっこいい
同意見
ハズレ引いちゃいました(笑)
元気いっぱいの戴冠ミサ
すっごい
再確認できた4人の絆
効果は確実にあったと思います。
築25年の網戸を直したぜ
お気に入りですw
ディップガードに
カラオケとして満足
問題無し。後は耐久性。
インクの容量を増やして。
コスパは良いけど、使い方が少し難しい。
ボートのサイドがロープに擦れていたみます。
もう美味しくてダイエットになるかどうかは意思次第(笑)
2017年ベストの映画
凄く気に入りました!
濃いキャラ登場
値段の割に弱い
3~4人家族向け
このシリーズ好きです
バイオハザードな日常
え?この値段で?
シンプルでチューニング良好です
子供の理解により使い分け
良心的に書かれた入門書
お気に入りのファンデです(^ ^)
戻る