解説と主張、バランスのとれた融合
 昨今、
アートという言葉が今までにないほど氾濫している。
本書は、
『シミュレーショニズム』などで知られる美術評論家の椹木野衣によるそんな“アート”の入門書的内容だ。


 アートの入門書なのになぜそれに「反」とつけられているのか。
それは、
これからのアートが必然、
今までのアートの“ある部分”に対して反旗を翻さざる負えないという著者の強い主張が、
本書に込められているからに他ならない。
この点、
20世紀に花開いた現代思想が、
それまでの哲学へのカウンターとして生まれたという視点で解説する木田元『反哲学入門』と意図することは重なるかもしれない。


 入門書と銘打たれている多くの書物が失敗する躓きの石の一つに「そもそも入門書になっていない」というものがある。
しかしその点本書は、
芸術とその歴史的変遷を解く入門書的内容と、
それを踏まえた上でのそこから先の著者自身のオピニオンが、
バランスよく融合しているといえるだろう。
すべてのアートシーンをフォローできているとまではいえないまでも、
入門書としてはきわめて豊な内容であり、
ちょっとかじってみたいくらいの気持ちで通ろうとしたなめた一見さんは寄せ付かないような、
5つの敷居の高い「門」で構成されている。


 本書がアウトラインを描くのは、
神から人間のものとなった近代以降のアートが、
細分化と離散を繰り返していくダイナミズムだ。
また開国とともに西欧的芸術観を「直輸入」してしまった日本の後にたどった悲喜劇や、
冷戦構造崩壊後にあらゆる作家と作品が並列化されていくという(まさにスーパーフラットな)市場の現状にまで、
話は及ぶ。
そこでつまびらかにされる著者のとある見解(というか著者はもともと芸術はそういうものなのであるというのかもしれないが)は、
市井の芸術を「教育」や「才能」と結びつけたがる人間からすれば、
ショッキングなものとなるだろう。
くわしくは本書を手に取ってみてほしい。
反アート入門

その他の感想

良い洗剤です^^!
生きるって…
サイズを見てね。
人生に勢いがつく1冊。
2社寡占体制が生み出す消費者不在のインクジェットプリンター
今も十分楽しめます!
人を選ぶと思います。
この香りが好きな人には100%おすすめできます。
期待どおりの品物でした
次は2TB
使用と予備のために購入
三ヶ月目です
安くてたくさん入っている
私は好きじゃありません。
今すぐ使えるかんたん Windows 10
三脚よりいいかも
ちょうど良い大きさです!
「特大」の折込鋸ケース
箱もキットも特大サイズ! ギミックも元デザインへの配慮もきっちり!
保冷がすごいんです
少量だが安くてお手軽
Suteji
先ずコンパクトな本で医薬品業界の全体像を頭に入れてしまおう
プラスキレイ
とっても軽い!
大好きです!!
樹木と木工品、そこに介在する人々のわざ
母の88歳祝い 寄せ書きに買いました。
何故か5本入りのほうが安かったです。
一番効果があるような。。
戻る