キタもミナミもてんこ盛り B級グルメの取り上げ方はさすが
「新世界・道頓堀」の特集が結構なボリュームで紹介してありました。

「粉もんや串カツに舌鼓」とあります。
確かに串カツを食べようと思うと、
本誌である程度情報を仕入れておく方が効率的です。
40ページに「オススメ串カツ店」として紹介してありますが、
「予約okのお店」まで登場していました。
串カツも予約する時代が来たのですか・・・。


昔からの名店も紹介してありました。
なんばの自由軒のカレーはここでしか味わえないものです。
北極星のオムライスも定番の味です。
1925年に初めて考案されたそうですが、
老舗の洋食は食べて見る価値大です。
うどんすきの美々卯本店、
道頓堀今井のきつねうどんも大阪の味ですね。
鶴橋の焼き肉店に関して、
当方が贔屓しているお店は紹介してなかったのですが、
どこに入っても間違いは無いでしょうね。
48ページの見開きに詳しく掲載してありますが、
鶴橋界隈を彷徨だけでエトランゼ気分で面白いかもしれません。


お好み焼きも同じでしょう。
店ごとにコンセプトと味が違いますので、
ある程度食べ比べしないとその魅力は分かりません。

30ページに「超人気10店のこの一枚」と書かれていましたが、
それ以上の数のお店が紹介してあるわけで、
限定するのは難しいですね。
何れも有名店ばかりですからはずれは無しです。

続くたこ焼きも同じでした。
庶民の食べ物も少しずつ変貌を遂げており、
バラエティに富んでいます。
これくらいの情報量があれば食べ比べが出来そうです。


あべのハルカスの特集は特別付録の12ページ以降に展開してありました。
日本一の高さのビルですので、
関心を集めるのは当然でしょう。
天王寺界隈も大きく変貌しています。


特別付録の2はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを取り上げています。
ハリー・ポッターのテーマパークが出来ました(7月15日)。
まだしばらくは行けないので、
本誌でその概要を楽しむことにしました。
相当混んでいるのは報道で見聴きしていますが、
それ以上のワクワク感をもつています。
なお、
ハリー・ポッターに関しての情報は見開き2ページですから情報量は多いとは言えません。
るるぶ大阪ベスト'14~'15 (国内シリーズ)

その他の感想

サトウ主義とマルクス主義の階級論の差異:官僚/公務員は階級か?官僚/公務員はプロレタリア層とブルジョア層に区分されるか?
内定証書授与式で使用しました
予想通り…
強力タッグ
高齢の両親だけでなく
欠点もあるがまずまずの出来
初心者にはいいと思う
強烈な香りが残ります。
DC34では使えない。
YAMAHA黄金期の名車です
品質管理の基本的な枠組み
デザイン重視な安価ミラー
今を生きて、今死んでる人々への蘇生魔法、または延命魔法アルバム。
全く参考にならない
発売から遅れて買いました
少し独特、カフェイン強め
スーパーで買った方がずっとマシ
昨年から買い始めました。
穂積隆信氏がお亡くなりになり見たくなりました
FSXが楽しくなりました
落ち着き感が漂う。
分かりやすくブックメーカーについて書いてあります!
サイズ良し!スライドドア良し!作り良し!
熱中症対策にも!
まさにアニバーサリーな内容です!
回答集も良い
適度にシリアスな、でも読みやすいポップなラブコメ
メーカーの地力が感じられる、モバイル運用可能な軽作業用PC
勉強会用写真印刷用
親をも受容してくれる本
戻る