i5-4690K(Devil's Canyon 3.50GHz) LGA1150 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルi5-4690K(Devil's Canyon 3.50GHz) LGA1150
発売日2014-06-28
販売元インテル
JANコード5032037066013
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » CPU

購入者の感想

Core i7 930からの乗り換え
ASUS Sabertooth Z97と組み合わせて運用しています。
サーバーを組むために購入しましたが、現在はメイン機として稼働中です。
とりあえずノーマルでも性能は十分ですが、重いソフトを扱うので水冷で全コア4.5GHzにオーバークロックしています。
安定性は十分で22nmということで発熱も低めです。

インターネットをしたり、動画を見たりするくらいならi5でももったいないくらいです

日本語勉強中の外国人ですので下手な日本語ですみません。
Maximus VI Impact BIOS更新後問題無く、動いてくれました。パフォーマンスは期待どおりでi7にはおよばないものの、その差も大きくありません、ただ過去の2500kは当時16000円で買ったので高すぎるかもしれません。値段が2万円前後だったら5つ星でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

i5-4690K(Devil's Canyon 3.50GHz) LGA1150

アマゾンで購入する
インテルから発売されたi5-4690K(Devil's Canyon 3.50GHz) LGA1150(JAN:5032037066013)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.