0円で空き家をもらって東京脱出! ( ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル0円で空き家をもらって東京脱出! ( )
発売日2014-08-20
製作者つるけんたろう
販売元朝日新聞出版
JANコード9784022512079
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » コミック

購入者の感想

昨今の田舎ブームでフィクション・ノンフィクション問わず膨大な田舎を舞台にした作品が発表された。

親の仕事の都合でなぜか田舎へ連れてこられた少年。そこでは白いワンピースに麦わら帽子の美少女が。2人は瞬く間に恋に落ちる。

テレビをつけては、都会から田舎へ移住した夫婦のサクセスストーリー。とても生活が充実しており、貧しくても楽しい…住人もとても良い人ばかり…

そんなワンパターンが跋扈する中、この実録漫画は、飛び抜けてリアルである。

この漫画には、田舎に行って、素朴な美少女との出会いも無ければ、絵に描いたような温厚な人物たちとの出会いも、無い。主人公たる作者を出迎えるのは、尾道に住まう一癖も二癖もある、奇人変人たちと、どれだけ駆除しても到底追いつかない、大量の害虫たちだけだ。

田舎の不便さがリアルで、美化要素はほとんどないといってよい。

たとえ0円で家と土地を貰ったからと言って、いきなり住めるわけではないので、地獄の修繕が必要だし(金が無いので、当然自力。凄まじい苦労と、数十万円のコストが掛かる。法的手続きで更に金が掛かる。決して良いことばかりではない)、インフラが整備されていないので、トイレも当然汲み取り式である。トイレの修繕…それはこの物語の、最大の地獄であると言っていい。修繕後も勿論一般水準とはいえない、汚いトイレだ。主人公の妻は最初、トイレでヤモリと遭遇し、悲鳴を上げて、泣いてしまうほどだ。(作中でメンタルが強いと描写されている人物でさえこれである。実際のところ、若い女性ではまず耐えられないだろう)

漫画内での情報・知識も膨大ながら、欄外でのコラムも面白い。

田舎で住みたい人にとっては、一番の教科書になるのではないだろうか。
(ただし法律面での解説こそあれど、手続きに関してのテキストではないので、その部分は省略されている)

一つ気になったのは、インターネットの描写が無いこと。作者、普通にネットを使ってるが、あのような古民家で、回線が来てるんだろうか?繋ぐまでの苦労とか、無かったのだろうか。この部分の描写もやって欲しかったところだ。

先日鉄腕Dッシュで放送されてっちょっと気になっていた、過疎化の尾道。

いやーおもしろい!!!!!!!!!
買ってよかったーと思った後、作者が(新しい試みを始めます)というネタで終わっていたので、その名前をネットで検索。再び買ってよかったとかみしめました。(少しは貢献できたかな的)
どんどんいろいろと挑戦する著者と、町を愛する皆様がすばらしい!! 

なにげピピッときて買った本。お値段以上の発揮材!! 人生どん詰まりの方、疲れている方、こんな場所・選択もあるんだーと、手足を伸ばしてゴロロゴロしつつ、うらやましーと足をバタバタさせて終わるか、よっしゃと立ち上がるか。
本気で移住を考えるか、でも、ここに行ったせどうやったら生活できるか? それなら地元でなんとかできないか、とか? わりかしまじめ自分の人生に考えて、さらにジタバタ。

絵もネタも緻密で描き込みもしっかりしていて、エッセイ漫画好きなら楽しめる一冊。テーマに興味があるのなら買って損なし。お得だと思います!!!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

0円で空き家をもらって東京脱出! ( )

アマゾンで購入する
朝日新聞出版から発売されたつるけんたろうの0円で空き家をもらって東京脱出! ( )(JAN:9784022512079)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.