Numark オーディオインターフェイス搭載 2チャンネルDJコントローラ MIXTRACK PRO2 NU-CON-022 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルNumark オーディオインターフェイス搭載 2チャンネルDJコントローラ MIXTRACK PRO2 NU-CON-022
発売日2013-05-24
販売元Numark
JANコード0676762191227
カテゴリAV機器 » 楽器・レコーディング » DJ機器 » DJ用フィジカルコントローラー

購入者の感想

知人がDJをかなりどっぷりやっててイベントの後でちょっと興味がわいてちょっと高い衝動買い。
DAWやバンドをもともとやっている前提ってのはある程度あるのかもしれないですが、DJに対してまったく無知の状態で始めましたが操作が簡単で単純に曲を繋げるとかなら気楽に覚えられると思います。

「ちょっとやってみたかった!」をかなえてくれるのは確かです。
その先のディープなDJ世界に通じるかは残念ながらそこまでハマらなかったので…これは軽い気持ちでやってみた人間の意見ということで。

やはり入門向けコントローラですね!
凄くイイです。ソフト付属で機能も多いです!慣れればMixが簡単に出来ます!
使いやすさで言えば本当に使いやすい。
PCDJやるならこれですね!やっぱりNumarkはいいですね!値段も高くないし

アナログ時代にターンテーブル2台とそこそこのミキサー揃えるのより一桁安くこんなに遊べるモノが手に入るなんて文字通り隔世の感です。
PCとのインターフェイスとしてはUSB1本(フェライトコア付きのケーブル付属)で接続するわけですが、オーディオ的なこというとこれ自身が結構ノイズを出しますね。
耳に損害を与えない音量では聞こえないレベルですが。
ヘッドホン音量となるCUE GAIN のボリュームも最小位置からちょっと上げていくところでドバっと音が出て、あまり良いパーツは使われていない。
がこの値段で、必要にしてじゅうぶんな品質と機能ではないかと思います。
なんといっても皿をいちいち交換することなく、くるくる、ポチ、で楽チン(笑)。
ピッチコントロールの「見える化」。
などなどアナログと同じことができて、プラスアルファでデジタルの恩恵を受けられる便利機能の数々。
ありがたや

素人PCDJとして最初に購入するべきアイテム。
他社製品や価格面で検討するものはたくさんあるとは思うが、
やりたい、と思った時点ですぐに使えるという便利なアイテム。

事実、娘に試しにやらせたら、すぐにできた。
楽しそうにK-POPの音楽をつなげていた。

使いやすいソフトもいくつも入っている。

PCにつなげるのはUSBケーブル1本のみ。
ミックスやイコライジングをしていく楽しみ、ああ、DJってこんな感じなのか、
というのがすぐに体感できる、という意味でも素晴らしい。

その上で、どんどんハマッテいく。
機材だけの話ではない。
つなぐ、という行為にすべてのセンスが必要なので、徐々にその世界の
深みに入っていく。
結局、究極の自己満足の世界。

ただ、難点はややヘッド・フォンで拾ってしまうノイズ。
それが欠点。

別にアゲアゲだけがミックス音楽の楽しみではない。
ダーク・アンビエントやシネマ・サウンドトラック。
それにアイドル音楽まで。
その音源に色々なSEをかけたり、強烈なハンド・クラッピンを重ね
自分独自の世界を作る。

個人の楽しみとしては、十分満足できる。

I have been a DJ since 1980. In fact, my first mixer was a Numark. Their mixers have come a long way. I recommend for beginners and intermediate DJs. (KC 76.1 InterFM on air personality.)

初めてのDJコントローラーでしたが使い方もシンプルでつないですぐつかうことができました!0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Numark オーディオインターフェイス搭載 2チャンネルDJコントローラ MIXTRACK PRO2 NU-CON-022

アマゾンで購入する
Numarkから発売されたNumark オーディオインターフェイス搭載 2チャンネルDJコントローラ MIXTRACK PRO2 NU-CON-022(JAN:0676762191227)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.