テクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編)) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルテクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編))
発売日販売日未定
製作者P.F.ドラッカー
販売元ダイヤモンド社
JANコード9784478300725
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

この本はハウツーものや何かを解説したものではなく哲学書だな、という印象をまず強く受けました。

非常に深みがあり、養分を与えてくれるような内容でした。

灌漑都市の成立を人類最初の変革だと捉えそこから農業、産業、医学と革命が続き、

現在がさらなる革命期にあるとしています。

そんな中で

技術=システム

と考え、あらゆる部分とあらゆる活動がからみあう有機体と定義している点や、

イノベーションを

"物事を新しい方法で行うことによって資源のもつ富の創出能力を増大させること"

と定義し 

イノベーション≠発明

としているところが非常に印象的でした。

イノベーションを技術的なものに限定して考えてはいなかったものの、何かすごい

考え方を持った人がひらめくような、空から降ってくるようなものに近いと捕らえていた

部分があったため非常に参考になると共にイノベーションは適切な機会に適切な方法で

計画的に行っていかなければ、どのような組織であっても自分の属している組織が

存続の危機にさらされてしまうのだと思いました。

また歴史を振り返ってみるとIT革命だけが特別な革命ではないのだとも。

現在の技術の変化は一定の範囲だけでなく社会構造も変えてしまうような大きな変化

ですが、その波にしっかりと対応していく備えを常日頃から行わなくてはいけません。

残念なことにドラッカー氏は先日亡くなられ、今後新しい本も出ないのかと思うと

余計に思い入れが強くなる一冊でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

テクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編))

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売されたP.F.ドラッカーのテクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編))(JAN:9784478300725)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.