継体天皇と朝鮮半島の謎 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル継体天皇と朝鮮半島の謎
発売日2014-01-31
製作者水谷千秋
販売元文藝春秋
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

学者によっては、継体天皇は、従来の皇統と断絶しているのではないかという説もある。
皇統から遠く離れた、応神天皇5世の孫である人物がなぜ天皇になれたのか。

本書では、継体天皇の出身地である近江と越の国周辺の豪族の盛衰、継体天皇との姻戚関係などを追い、琵琶湖周辺の古墳の被葬者を考えつつ継体天皇のルーツを探っている。
さらに、列島各地の古墳から出土する捩じり環頭太刀、広帯二山式冠を継体天皇が各地の豪族に送った威信財と見て、継体天皇への支持範囲を探っていく。
そして、本題の継体天皇と朝鮮半島との繋がりだが、秦氏を中心とした朝鮮半島からの渡来人との関係、百済文化の影響、
とくに五経博士がもたらした日本文化への影響などを、埋蔵物などの物証や古事記、日本書紀などから推量される傍証などをもとに解き明かしていく。

スケールの大きい謎解きの様で、考古学ファンにはたまらない。

最後の章に近づくにつれて、推量が多くなり、まだまだ未解明のことが多いのが残念だ。
それだけに、これからの遺物の発見や、研究成果によって解明される部分も多いということなのだ。
考古学ファンにとっては、結論がはっきりしないほうがいいのかもしれないと感じた。
継体天皇への理解が、また少し深まった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

継体天皇と朝鮮半島の謎

アマゾンで購入する
文藝春秋から発売された水谷千秋の継体天皇と朝鮮半島の謎(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.