カトマンズの男 [Blu-ray] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルカトマンズの男 [Blu-ray]
発売日2014-05-21
監督フィリップ・ド・ブロカ
出演ジャン=ポール・ベルモンド
販売元ポニーキャニオン
JANコード4988013664265
カテゴリジャンル別 » 外国映画 » コメディ » アクションコメディ

購入者の感想

 莫大な遺産を相続したアルチュール(ジャン=ポール・ベルモンド)は全てが手に入る為に気鬱となり可愛いフィアンセが居ながら自殺未遂を繰り返す羽目に。
 財産管理のビスコトン氏より投資の失敗による破産宣告を受けたアルチュールに、元教師で後見人的友人でもある中国系のゴー氏(ワレリー・インキジノフ)は期限1カ月、200万ドルの生命保険を掛けて殺し屋に狙わせると断言し姿を消した。
 危機感と共に生への執着が復活したアルチュールは忠実な召使(ジャン・ロシュフォール)と、途中で一目惚れした文化人類学の研究家兼ストリッパーのアレキサンドリーヌ(ウルスラ・アンドレス)と共にインド、ネパールを逃げ回る事となる…。

 元はヴェルヌの小説だそうですが、自由なアレンジが施されたとの事。
 子供の頃に拝見したフランス製活劇ではファントマと並んで面白かった記憶が有り購入。
 殆どのスタントを自分でこなしたベルモントのアクションを含め、複数の車がクラッシュするカー・スタント、高い所から落下する命がけのシーン等のスタント(吊り橋からの落下シーン!) は今観てもかなりの物でした。
 反面、西欧人が異境のアジアで当地の住民や商人の生活を顧みない傍若無人振りを発揮するシーンは現在観るとちょっと笑えませんでした。
 はつらつとした、スターで有る事を楽しんでいるが如きベルモンドとちょっと泥臭いユーモア、今はもう映画の中でしか観られないアジアの異国情緒、良質な演技陣、そして今観るとちょっとミスキャストかな、と思えるアンドレスのそれでも服を脱ぐほど吸引力がアップする堂々たる体躯を寛ぎながら茶々を入れて楽しむのに最適の一枚。
 サイレント期のプドフキン監督「アジアの嵐」で政治的に利用される事を拒否するジンギス・カンの末裔を演じたワレリー・インキジノフのダンディな老人振りは彼の若いころのカリスマ性が早川雪洲やジョン・ローンに負けていなかったのではないかと思わせる残り香があります。
 ジョルジュ・ドリューによる東洋風異国情緒を醸し出す優雅なスコアも聴き物です。

 特典はTV放映時の日本語吹替え(上映中カットされた場面はフランス語にスイッチ)とオリジナル予告編とフォト・ギャラリー。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

カトマンズの男 [Blu-ray]

アマゾンで購入する
ポニーキャニオンから発売されたジャン=ポール・ベルモンドが出演のフィリップ・ド・ブロカのカトマンズの男 [Blu-ray](JAN:4988013664265)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.