寂しい丘で狩りをする の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル寂しい丘で狩りをする
発売日販売日未定
製作者辻原 登
販売元講談社
JANコード9784062188562
カテゴリ » ジャンル別 » 文学・評論 » ミステリー・サスペンス・ハードボイルド

購入者の感想

芥川賞を貰ったからといって、その後もその作家がハイレベルの小説を書き続けるとは限らない、という見本みたいな本ですなこれは。最近やたらに目立つ「逆恨みストーカー犯罪」を描いた小説だというので、ドストエフスキーとまでは行かんでも、それなりに風変わりで興味深いキャラクターが登場するんではないかと期待して読んでみたんですが、出てくる男も女も、誰でも思いつきそうな、アタマの悪そうな奴ばかり。全体としても、他のレビュアーもご指摘の通り、いろんな設定を用意しながら、それらを効果的に生かし切れないまま、なんとなく終わってしまいました。要するに、2時間ドラマです。
しかし映画ファンとしては、いろんな映画のシーンを所々で引用している形跡があるので、それなりに楽しめます。作者はかなりの映画マニアなのでしょう。戦前の日本映画のフィルムが散逸・劣化して、同時代の外国映画と比較してもレベルが高かったであろう映画群を鑑賞できない現実に、作者は無念な思いを持っておられるようです。その点は同意します。この小説にも名前が登場する山中貞雄をはじめ、内田吐夢や伊藤大輔の戦前の映画が現存していたら、日本映画史も、今語られているものとは多少は趣を異にしていたでしょうし、山中貞雄(この人、黒澤さんと実は同世代なんですね)が戦場から生還していたら、戦後の日本映画の勢力図は、まるで違うものになっていたでしょうから。この前、衛星放送で伊藤大輔の「斬人斬馬剣」の断片映像を放映していましたが、黒澤さんの「隠し砦の三悪人」だの「椿三十郎」だのの原形そのものじゃないですか。当時のフィルムが完全な形で発見されたら、黒澤さんへの評価すら変わってしまうかもしれません。1975年の秋だったか、無くなったと思われていた「狂った一頁」のフィルムが偶然発見され、サウンド版が岩波ホールで上映されたことがありましたし、この前も「忠治旅日記」のフィルムが発見され、復元されたものが衛星放送で放映されましたが、まだまだどこかの家の物置に埋もれているんじゃないの? 文化庁も予算をタップリ獲得し、フィルムGメンを組織して、どんどん探し出してもらいたいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

寂しい丘で狩りをする

アマゾンで購入する
講談社から発売された辻原 登の寂しい丘で狩りをする(JAN:9784062188562)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.