Walking with Writers―A Literary Journey around England (放送大学教材) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルWalking with Writers―A Literary Journey around England (放送大学教材)
発売日販売日未定
製作者井口 篤
販売元放送大学教育振興会
JANコード9784595316111
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 英語 » 英文読解

購入者の感想

今学期、放送大学でこの科目を履修しました。
試験は難しかったですが、テキストもテレビ番組も素敵な内容でした。
英語の学習を深めたい方や、イギリスの文学、歴史、風景に興味がある方には、とてもおすすめです。

ドーヴァーから始まってイングランド内の各地を1周しつつ、
その土地の歴史、ゆかりのある作家の人生、作品の原文を味わうという内容。
作品の抜粋に語注が付されているほかは、すべて英語で書かれています。

英文の難易度は英検準1級ぐらいかと思いますが、ときどき1級レベルの難しい語彙が出てきます。
作品の抜粋部分の朗読が CD に収められています。
英語の詩のリズムについて少し理解できました。

【主な内容】
1章 ドーヴァー、シェイクスピア「リチャード2世」「リア王」
2章 カンタベリー、チョーサー「カンタベリー物語」
3章 ケンブリッジ、第1次世界大戦の戦争詩人たち
4章 キングス・リン、「マージェリー・ケンプの書」
5章 ハワース、エミリ・ブロンテ「嵐が丘」
6章 ハワース、シャーロット・ブロンテ「ジェーン・エア」
7章 湖水地方、ウィリアム・ワーズワース「水仙」、ドロシー・ワーズワースの日記
8章 湖水地方、S.T. コウルリッジ「クリスタベル」「深夜の霜」
9章 湖水地方、S.T. コウルリッジ「クブラ・カーン」「老水夫の歌」
10章 湖水地方、ビアトリクス・ポター「りすのナトキンのおはなし」
11章 シュロップシャー、A.E. ハウスマン「シュロップシャーの若者」
12章 オックスフォード、“アラビアのロレンス”の「知恵の七柱」
13章 オックスフォード、ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」
14章 オックスフォード、ルイス・キャロル、エドワード・リアのナンセンス詩
15章 ドーヴァー、マシュー・アーノルド「ドーヴァー海岸」、ローレンス・スターン「感傷旅行」

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Walking with Writers―A Literary Journey around England (放送大学教材)

アマゾンで購入する
放送大学教育振興会から発売された井口 篤のWalking with Writers―A Literary Journey around England (放送大学教材)(JAN:9784595316111)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.