Guero の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルGuero
発売日2005-03-29
アーティストBeck
販売元Geffen Records
JANコード0777966252223
Disc 1 :E-Pro
Que' Onda Guero
Girl
Missing
Black Tambourine
Earthquake Weather
Hell Yes
Broken Drum
Scarecrow
Go It Alone
Farewell Ride
Rental Car
Emergency Exit
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » ポップス

購入者の感想

ミクスチャー感覚、宅録(ホーム・レコーディング)感覚で、ヒップホップ、ボサノヴァ、ノイズ、テクノ、R&Bをロックに織り交ぜて、トラックをつなげていく。そういう意味では、本作は『オディレイ』への再訪を果たしている、と言えるでしょう。
でも、ベックはあのころのベックではなく、『ミッドナイト・ヴァルチャーズ』、『シー・チェンジ』をリリースしたベックでもあるので、本作は、『オディレイ』流のロックがいい意味で涸れている一方で、かたや『ミッドナイト・ヴァルチャーズ』流にファンキーでソウルフルでもあり、こなた『シー・チェンジ』流にフォーキーでもブルージーでもあります。つまり、ロックを変えた時代の寵児に、この作品でまた返り咲いてやるぞ、という気負いはいっさいなく、等身大で音楽を作るベックがいます。
ただ、ベックの成熟ぶり、落ち着きぶりを物足りなく感じるかたもいらっしゃるでしょう。その場合、日本盤ボーナス・トラック三曲は、おそらく正規盤の雰囲気を落ち着かせるために省かれたと思われるほど、グルーヴが心地よく、とくに前の二曲はダンサブルな曲なので、この日本通常盤のほうをオススメします。というか、デラックス盤のほうは完全にベックのへヴィ・リスナー向きだし、日本盤ボーナス・トラックは正規盤のボツネタという観はまったくない曲なので、歌詞つきの輸入/正規通常盤との価格差を措いても、一般リスナーもこの日本通常盤を買うのがいちばんいいんじゃないか、とぼくは思います。とくにはじめてベックのアルバムを買うリスナーには、『ロッキンング・オン』2005年2月号でのインタヴューからベックの発言を引用した日本盤解説も有益でしょう。
ボーナス・トラックの歌詞・対訳がないのが残念。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Guero

アマゾンで購入する
Geffen Recordsから発売されたBeckのGuero(JAN:0777966252223)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.