住友化学 殺菌剤 ベンレート水和剤 100g の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル住友化学 殺菌剤 ベンレート水和剤 100g
発売日販売日未定
販売元Sumitomo Chemical
JANコード4909246302694
カテゴリカテゴリー別 » ガーデン » 害獣・害虫対策用品 » 植物用殺菌剤

購入者の感想

沖縄の強烈な粘土質の土で、水はけが悪く、じめじめして雑草がはびこっていました。
借家なのですが、雑草を刈って作物を植えました。が、すべてが、あらゆる病害で汚染されて葉っぱが白く粉をふいたり、黒く縮んで変質しました。土の中には真菌の菌糸が白くびったり繁殖していました。長年、ぬかるんだ土地に大量の除草剤をまかれたために起こった現象だと思います。土をほりおこして太陽光にあてて、さらに、この薬をまきました。
農家や造園業などの業務用農薬なので、毒性が強く、人体への被害を考えると素人が手軽に扱う薬物ではなく
劇薬に属すると思います。取り扱いには十分、注意が要ります。し、細かく説明書に、1アールあたりの使用料と希釈倍率が書いてあるので、使用料は単位平米あたり、厳重に守らねばならないと言えます。
なので・・希釈する水の倍率と、土壌の面積を考えないといけないのが、面倒なのですが、それでも、ほかの薬剤よりは値段が格安です。それに、
当方は、ずぶのど素人の園芸ですから、農薬を扱ったことはなく、最初はビビりますが、とにかく、真菌やいろんな菌の被害がひどく、土壌汚染がひどい地面なので、「趣味の園芸」バーションでは、追いつかない。と考えて
ホームセンターや、カインズを見ましたが、入手できず。ネットで検索。

これが、一番、プロ仕様で、格安です。
あと・・どのような土壌汚染菌でも、あるいはウイルスでも、根絶するのは、なかなか困難で、趣味程度の知識では厳しいとは、思いますが、逆に。どのような趣味程度の園芸であっても、土壌が菌やウイルスに容易に汚染されてしまう環境にはあると思います。汚染を初期でたたくには、やはり、こういった殺菌作用の農薬を使う知恵もいると思うので、説明書を詳しく読むのは面倒ではありますが、やってみる価値はあります。
ちなみに、当方は、真菌汚染で重度のうどん粉病、黒く変色する、しおれる・・・という発症が見られたので、菌の根絶は無理かな・・・と、なかばあきらめ、生き残りそうな品種に作物を替えました。
いまのところ、闘いの中途で、まだまだ戦闘は続きますが、この薬が一番有効な印象でした。お役に立てば幸いです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

住友化学 殺菌剤 ベンレート水和剤 100g

アマゾンで購入する
Sumitomo Chemicalから発売された住友化学 殺菌剤 ベンレート水和剤 100g(JAN:4909246302694)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.