処女懐胎―描かれた「奇跡」と「聖家族」 (中公新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル処女懐胎―描かれた「奇跡」と「聖家族」 (中公新書)
発売日販売日未定
製作者岡田 温司
販売元中央公論新社
JANコード9784121018793
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

キリストの家族の図像をテーマに、西洋における家族観の変遷を論じている。
作例が豊富で説得力がある。できればカラーで、もう少し大きく見たかったが、新書なのでしかたがないか。
キリスト教(に限らないが)の教義には、「あと付け」の部分が多く、キリストやその他聖人の同時代の人の証言や、「原典」たる聖書にないことでも、後から考えたり解釈したりして、色々なことが付け加えられている。
宗教美術というメディアは、その時代の解釈や世論に影響を受け、その形を変えてきている。
現代では美術館に入って「古典」となっている作品たちの、そういった同時代性を指摘されて新鮮であった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

処女懐胎―描かれた「奇跡」と「聖家族」 (中公新書)

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された岡田 温司の処女懐胎―描かれた「奇跡」と「聖家族」 (中公新書)(JAN:9784121018793)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.