Powerextra トレイルカメラ 防犯カメラ 狩猟カメラ 野外監視カメラ 狩猟モニターカメラ 暗視カメラ 動物撮影12MP 1080P HD IP66超防水防塵設計 120°検知範囲 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPowerextra トレイルカメラ 防犯カメラ 狩猟カメラ 野外監視カメラ 狩猟モニターカメラ 暗視カメラ 動物撮影12MP 1080P HD IP66超防水防塵設計 120°検知範囲
発売日販売日未定
販売元Powerextra
JANコード0709445092013
カテゴリカメラ » 防犯・監視カメラ » 防犯カメラ » トレイルカメラ

購入者の感想

狩猟や防犯など、屋外で使えるトレイルカメラのセットです。

トレイルカメラ本体、miniUSB-RCAケーブル、miniUSBケーブル、固定用ベルト、固定用マウンタ、ネジ*3、ネジ受け*3、取扱説明書(日本語)が付属します(画像2)。

本体はプラスチック製ですが、カッチリとした頑健な造りです(画像3)。
一見すると迷彩模様に見えますが、よく見ると葉っぱの写真がプリントしてあります。
撮影時は赤や青に正面のLEDが点灯するので、隠しカメラにはなりません。

背面は2箇所1/4インチネジ穴が付いており、付属のマウンタや市販の三脚などを接続可能です(画像4)。
勿論ベルトを使って木などに固定することも出来ます。

本体が開くことで、本体を固定したままファイルの確認及び設定、電池交換が可能です(画像5)。
ただしSDHCカード及びminiUSBと、微妙に規格が古いです。

動作には単3電池*8本が必要ですが、半年間は動くようです(画像6)。
エネループなどのニッケル水素電池でも動きましたが、その場合は電池残量が最初から減ったまま表示されていました。

メニュー画面などは普通に日本語が使えるようになっています(画像7)。
操作系はデジカメやドライブレコーダー等に似ていて、それらを使い慣れているなら直感的に扱えるかと思います。

そして画像8,9,10,11及び動画が実際にこのカメラで撮影したものになります。
基本的に監視カメラなので、近距離の接写ではピントがあいません。
しかしながら夜間の屋外だと、目視ではとても見えないようなレベルまでしっかり映し出します。
この暗視性能は流石といったところです。

電源の取れない屋外でも、スタンドアローンでずっと動き続けてくれるのが良いです。
どこでも都合の良い場所に置けるので重宝します。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Powerextra トレイルカメラ 防犯カメラ 狩猟カメラ 野外監視カメラ 狩猟モニターカメラ 暗視カメラ 動物撮影12MP 1080P HD IP66超防水防塵設計 120°検知範囲

アマゾンで購入する
Powerextraから発売されたPowerextra トレイルカメラ 防犯カメラ 狩猟カメラ 野外監視カメラ 狩猟モニターカメラ 暗視カメラ 動物撮影12MP 1080P HD IP66超防水防塵設計 120°検知範囲(JAN:0709445092013)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.