Aquacomputer kryoM.2 evo PCIe 3.0 x4 adapter for M.2 NGFF PCIe SSD, M-Key with passive heatsink の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルAquacomputer kryoM.2 evo PCIe 3.0 x4 adapter for M.2 NGFF PCIe SSD, M-Key with passive heatsink
発売日販売日未定
販売元Aquacomputer
JANコード4260473311386
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » インターフェースカード

購入者の感想

2017/12/10 追記
別の PC に使用していた Patriot HELLFIRE 240GB を新規に組んだ PC へ流用する際に、ヒートシンクのみ取付状態だと Max 74 ℃まで上昇してしまっていたため、またこちらを買い足して、2 つ下のブラケットに 長尾製作所 M.2 SSD変換PCI用ファンステイ(80mm薄型ファン1台付属) を取り付けたところ、室温 20 ℃の環境で Min.25 ℃/Max.36 ℃と、ピーク温度差 38 ℃という素晴らしい冷却性能を発揮してくれています(負荷は CrystalDiskMark6 でかけたものです)。
----------------------------
Samsung 960 evo と組み合わせて約 1 ヶ月運用していますが、ベンチマークアプリなどで連続的に高負荷をかけ続ける状況を作っても、60 ℃を越えることはなく、30 分程高負荷をかけ続けても最大 58 ℃でした(室温 27 ℃)ので、サーマルスロットリングが発生することもなく安定動作をしています。

Samsung SSD 250GB 960 EVO M.2 Type2280 を入れましたが問題なく認識しスピードもそれなりに出ています。
良い感じで冷えているようで、ヒートシンク部分は人肌程度です。
SSDの裏表にヒートシンクが付きます。(チップ側は分厚いもの/裏側は薄いもの)
作りの精度も高く、しっかりしています。
ヒートシンク外周にLEDが派手にフラッシュしますが、そこまではいらないと思います。(とりあえず影響はありませんが)
しかし他製品と比べてもダントツの安心感で、これは本当に買って良かったです!
ロープロファイル版や2枚セット可版も出して欲しいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Aquacomputer kryoM.2 evo PCIe 3.0 x4 adapter for M.2 NGFF PCIe SSD, M-Key with passive heatsink

アマゾンで購入する
Aquacomputerから発売されたAquacomputer kryoM.2 evo PCIe 3.0 x4 adapter for M.2 NGFF PCIe SSD, M-Key with passive heatsink(JAN:4260473311386)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.