「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS)
発売日販売日未定
製作者畔柳 修
販売元同文舘出版
JANコード9784495575618
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » ビジネス実用 » ビジネス交渉・心理学

購入者の感想

 今、コミュニケーションスキルに興味があり、どうやって自分のスキルを磨くか、職場の仲間のスキルを磨くかを勉強中です。そんな中で「言いたいことが言えないひと」をどう育てるかという観点で本書を手に取ってみました。
 心理療法やメンタルヘルス等を専門とした著者がビジネスのコミュニケーションへ応用した内容であり、自己表現が苦手と思っているひと、そのようなひとを部下にもつひとへお勧めできる一冊です。
 あとがきの文章が本書の一番言いたかったことだと感じました。それは競争原理に強く支配されているビジネスの現場における姿勢には次の3つがあると。
 1.自分を大切にしながら、相手も大切にするかかわり(アサーティブ)
 2.いかに自分が優位に立つかという威圧的な言動(アグレッシブ)
 3.自分をどれだけ押し殺すかといった言動(ノン・アサーティブ)
 アサーティブな姿勢1を実践できているひとは少ない。ストレスを抱えながら毎日過ごしているビジネスマンはとかく、2や3の態度に支配されてしまうそうです。
 確かに自分も2に当てはまるような言動を思い出します。さらに部下を上手に褒める言葉の使い方にも、アサーティブな言葉使いが重要であることを学びました。本書のアドバイスをかみ砕いて、アサーティブな態度を身につければ、ストレス社会でもうまくやっていけると確信しました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS)

アマゾンで購入する
同文舘出版から発売された畔柳 修の「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS)(JAN:9784495575618)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.