がっこうぐらし! TVアニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルがっこうぐらし! TVアニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
発売日2015-12-12
製作者原作:海法 紀光(ニトロプラス)×千葉サドル
販売元芳文社
JANコード9784832246461
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » イラスト集・オフィシャルブック

購入者の感想

TVアニメ『がっこうぐらし! 』の公式ガイドブックです。
サイズはA4版で、ページ数は128Pです。
内容は・・・

 ・学園生活部の思いで
 ・部員紹介
 ・学園生活部の活動
 ・みんなにインタビュー
 ・活動案案内
 ・かれらの生態と被害
 ・キャスト&スタッフ寄せ書き

となっております。

がっこうぐらし!では多くの演出上のしかけがあったため、みんなのインタビューにて、
監督やシリーズ構成や脚本家の方たちのインタビューをじっくり読みました。

実に脚本さん達の情熱やアイデアが伝わってくる内容で、
かつ守るべきところは守っており(ゆきを中心・グロやスプラッタを強調しないなど)
そう言った自由と決まりが、視聴者にとって安心してドキドキできる内容に昇華されて
いたのではないかと思います。
(・・・まあリアル視聴時は、おのれニトロプラス!と何度も絶叫しましたが)

物語の中で、もっとも印象に残ったシーンは、ゆきとめぐねえの最後の別れです。
仲間を助けるための、最後の一歩が踏み出せないゆき。
その一歩を踏み出せば、めぐねえの死を受け入れることになり、もうお話もできなくなるということ。
そんなゆきに、めぐねえは優しく語り掛けます。

(私…皆の先生で、よかった)

ようやくめぐねえの死を受け入れたゆき。
それはつらいことだけど、めぐねえの最後の言葉を忘れるのは、もっとつらいこと。
大切な人に別れを告げることで、ようやくその人はずっと心の中で生き続けるのです。

そして、そのお話のタイトルが『きずあと』。
いろいろな意味に取れますが、僕はゆきの心に残ったきずあとかなぁと思いました。
そしてゆきが立ち直れるようになるまで、めぐねえがずっとゆきを支え続けていたことに、涙します。

さて。最後のページに製作者や声優さんの寄せ書きがあります。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

がっこうぐらし! TVアニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

アマゾンで購入する
芳文社から発売された原作:海法 紀光(ニトロプラス)×千葉サドルのがっこうぐらし! TVアニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(JAN:9784832246461)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.