学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1冊目) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1冊目)
発売日2014-06-20
販売元学研プラス
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別

学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1冊目) とは

BBCのDVDの見どころを解説
BBCのDVDの見どころを解説

恐竜が、世界最高レベルのBBC制作の映像でよみがえる。最新の研究による、羽毛恐竜をはじめとする様々な恐竜の生態や、恐竜どうしの争い、恐竜と自然とのかかわりをえがいたDVDの見どころを解説している。

実物大の骨格化石写真! 恐竜が目の前に!
実物大の骨格化石写真! 恐竜が目の前に!

ティラノサウルス、ステゴサウルスなど、代表的な恐竜の化石を実物大で掲載。歯の形や骨格の細かい部分が観察できる。実物大だからわかるひみつやふしぎを掲載している。ティラノサウルスの歯の特徴は、数本の前歯の断面が、D字型をしていること、などの特徴がわかる。

恐竜の違いがよくわかる標本ページ
恐竜の違いがよくわかる標本ページ

標本ページでは、基本的に同じアングルで、大きさの比率を合わせて恐竜を紹介。最新の研究資料に基づいた正確なイラストなので、それぞれの恐竜の特徴や、ほかの恐竜との違いが一目でわかる。羽毛が生えていた可能性が高いものには、羽毛が生えたイラストを描きおろして掲載。

知って得するいろいろな情報が満載の「LIVE情報」
知って得するいろいろな情報が満載の「LIVE情報」

恐竜の名前のひみつや、発掘の歴史など、知って楽しくためになる情報が満載されている。学名のページでは、恐竜の名前を解説している。ティラノサウルスという名前は、ラテン語の学名で、意味は「あばれんぼうトカゲ」といった、なまえのひみつを紹介している。

スマートフォンをかざすと、動く恐竜や骨格が飛び出す!
スマートフォンをかざすと、動く恐竜や骨格が飛び出す!

無料アプリをダウンロードし、スマートフォンなどでページをスキャンすると、3DCGの動く恐竜や、骨格が飛び出してくる。スマートフォンなどを傾けると、骨格などをいろいろな角度から観察できる、学研の図鑑LIVEだけで楽しめる機能。


あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1冊目)

アマゾンで購入する
学研プラスから発売された学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1冊目)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.