鼻笛 ノーズフルート Nose Flute / 黒檀製・四角型 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル鼻笛 ノーズフルート Nose Flute / 黒檀製・四角型
発売日販売日未定
販売元民族楽器トーザイ
JANコード登録されていません
カテゴリ楽器・音響機器 » カテゴリー別 » 管・吹奏楽器 » オカリナ

購入者の感想

この鼻笛は、音が確かにクリアではありますが、同じクリアでも雑味のない高音が鳴らせるというよりも、噪音(雑味、空気音、かすれ)が若干入ることにより、南米の楽器のサンポーニャ(都市部の駅前で南米系の人が演奏している細い竹が横につながったもの)のような独特の響きの哀愁のある音色になります。特に低音は迫力のある音が出ますね。個体差はあるかもしれませんが。

これがまた絶妙な上に、わりと音程が正確なこと、それなりに吹き込んでも音が割れずに大きな音が出ることから気に入っています。

お腹からビブラートを効かせつつ

コンドルは飛んでゆく、ふるさとなど日本の唱歌、峠の我が家、君をのせてなどゆったりした哀愁のある曲を吹くと不思議な気分になります。

オカリナを先に練習していると、楽譜を読んでいて音階のイメージがつくことや、原理がよく似ている分、鼻笛もうまく鳴らせるようになってくると思います。

低音は口をすぼめて喉の奥から息(鼻息)を送り込む感じ、高音は口腔を広げて下唇を鼻笛の下に当てて、わーっと声をだす時のような口の形で息(鼻息)を送り込むとうまく鳴らせるかと思います。

鼻息で鳴らす、口はあくまで共鳴腔であって、鼻息を鼻笛を使って口という空間で響かせていくという面白い楽器ですね^^

シングルのオカリナでも約1.5オクターブの音域で多くの曲が演奏できますので、これくらい出れば問題ないと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

鼻笛 ノーズフルート Nose Flute / 黒檀製・四角型

アマゾンで購入する
民族楽器トーザイから発売された鼻笛 ノーズフルート Nose Flute / 黒檀製・四角型(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.