死の民俗学―日本人の死生観と葬送儀礼 (岩波現代文庫) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル死の民俗学―日本人の死生観と葬送儀礼 (岩波現代文庫)
発売日販売日未定
製作者山折 哲雄
販売元岩波書店
JANコード9784006000820
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 文化人類学・民俗学 » 文化人類学一般

購入者の感想

確かに著者は独自の視点と切り口を持っているし、ここに示されている事例や示唆は貴重なものだと思う。けれども、赤坂憲雄が解説で指摘するとおり、それは決して方法論的に成熟させられてはいかない。というか結論めいたものが出そうになると、その前にすいっと話題を変えて、はぐらかしてしまうのだ。
安易に結論を出したり普遍化したりするべきではない、というのが著者の「結論」なのだろうか。貴重な視座を提示するだけして、「どうぞ」と自分はどいてしまう。本の内容より、むしろ著者の姿勢のほうが興味深い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

死の民俗学―日本人の死生観と葬送儀礼 (岩波現代文庫)

アマゾンで購入する
岩波書店から発売された山折 哲雄の死の民俗学―日本人の死生観と葬送儀礼 (岩波現代文庫)(JAN:9784006000820)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.