手首式血圧計 CH-650F の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル手首式血圧計 CH-650F
発売日販売日未定
販売元シチズン・システムズ
JANコード4963009012633
カテゴリ家電 » 理美容・健康家電 » 測定器・ヘルスケア » 電子血圧計

購入者の感想

 血圧の測定は、慣れた医師が医療用水銀式血圧計を用いて、聴診によって、korotokoff音の第1点=最高血圧と第5点=最低血圧を聞き分けて計測するのが正しい測定法であって、自動血圧計は、脈圧センサーの精度が水銀柱方式に劣ること、脈音センサーの精度が人間の聴覚に劣ること、第1点・第5点の圧波・音波の認識プログラムが人間の脳の認識能力に劣ること等々の問題から、病院、診療所の待合室等に置いてある自動血圧計も含め、自動血圧計で得られた数字は、まずは、正しい血圧ではないと思っておいた方が良いと思います。特に、手首式の場合は、海岸に打ち寄せる波が波打ち際で高くなるように、一般に、脈波が大きくなるといわれています。
 一方、医療用水銀式血圧計は、自分ひとりで自己血圧を測定することが困難な構造になっているものばかりで、血圧を日常的に自己測定するとなると、やはり、こうした自動血圧計を購入することになってしまいます。
 今回、デザインが良いこと、マンシェットの構造がひとりで装着しやすい構造になっていること等からこの製品を購入してみました。
 医療用水銀式血圧計と本製品とで交互に測定して、どれくらいの差があるのか?計測してみたところ、本製品は、最高血圧がおよそ8mmHg高く、最低血圧がおよそ4mmHg低く計測されました。今後は、この差を考慮しながら使用していくつもりです。

どのモデル、価格帯がよいのか不安でしたが、
安価なものから選びました。
手首の細い家内は、きつめ(斜め)にバンドを締めないと
時々、計測できません。
また、家族全員低血圧ですが、
極端に高い数値になったりします。
20回に1回程度ですが、
5分程度じっとしていてからでないと
何回もおかしな数値のように思います。
問題はないのでしょうが、
こんなものでしょうか?

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

手首式血圧計 CH-650F

アマゾンで購入する
シチズン・システムズから発売された手首式血圧計 CH-650F(JAN:4963009012633)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.