ABA ST-1/BK(ブラック・1枚) 吸振シールド サンシャイン ST1 SUNSHINE & TIGLON の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルABA ST-1/BK(ブラック・1枚) 吸振シールド サンシャイン ST1 SUNSHINE & TIGLON
発売日販売日未定
販売元SUNSHINE サンシャイン
JANコード登録されていません
カテゴリアクセサリ・サプライ » AVアクセサリ » スピーカーアクセサリ・パーツ » オーディオボード・音響パネル

購入者の感想

サンシャインが販売しているアクセサリーは、費用対効果が高いものが多いと感じています。これまでは、オーディオラック上に超薄型制振シートB40を敷き、プリメインアンプとCDプレーヤー足の下にはマグネシウムインシュレーターS1を、受け皿面を下向きにして、スペーサーとして使っていたので、今回の新製品にも期待していました。
さて、この吸振シールドST-1ですが、Amazonの商品画像はシルバーのように見えますが、実物は真っ黒に塗装されており、二枚のマグネシウム板を貼り合わせた構造になっていました。私が購入したのは初期ロットだったようで、辺縁部の仕上げがあまり美しくなく、裏表を示すために、黒のマジックペンで隅に小さな丸が書いてありました。サンシャイン社のホームページによれば、黒のマジックでマーキングされていたほうが表面のようでした。
私の使っているCDプレーヤーは普及機のONKYO C-S5VLで、さっそく上面に置いてみましたが、どうもあまり変化が感じられません。CDプレーヤーの下に敷いてみたり、プリメインアンプの上に置いてみたりしましたが、やはりあまり変化が感じられません。既に制振シートやMgインシュレーターなど振動対策をしてあるので、効果が出にくいのでしょうか?
そこで、ものは試しと、リビングに設置してあるパナソニックのBlu-ray DIGA DMR-BWT510-Kの天板上に置いてみました。こちらは何の対策もしていなかったためか、画像がシャープに引き締まり、細部の描写が改善したように感じました。発色もよくなったように感じます。あまりデジタル機器に興味のない妻も「あれ、何か画面が綺麗になった?」と言っておりました。それ以来、わが家ではBlu-ray DIGAの天板上が定位置となっています。
使用環境によってかなり効果は異なるのではないかと想像しますが、オーディオだけではなく、映像機器に試してみても面白いのではないでしょうか。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ABA ST-1/BK(ブラック・1枚) 吸振シールド サンシャイン ST1 SUNSHINE & TIGLON

アマゾンで購入する
SUNSHINE サンシャインから発売されたABA ST-1/BK(ブラック・1枚) 吸振シールド サンシャイン ST1 SUNSHINE & TIGLON(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.