Issey Miyake: Making Things の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルIssey Miyake: Making Things
発売日販売日未定
製作者Issey Miyake
販売元Scalo Publishers
JANコード9783908247081
カテゴリ洋書 » Subjects » Arts & Photography » Collections, Catalogs & Exhibitions

購入者の感想

オールカラーの170pに渡る写真集でありながら前半は「ミヤケイッセイ株式会社のヒット商品プリーツプリーズの成功とその秘密」と言った内容。
70年代の「一枚の布シリーズ」に始まり、歴史を繰り返すだけのモード流行に常に新しい風を送り込んでいる。
更に縫い代など生地の無駄を出さず洋服を生産するコンピューターの導入で環境を考慮し、写真家、作家、詩人等とのコラボレーションで大量生産に楽しさと意外性をもたらす・・・
読み進んで行く内にまさに目から鱗!「20世紀を作った1000人」に選ばれるのも納得。
三宅一生30年史的な文章を読み終え、後半に広がる作品写真集へと続く頃には全ての作品が神々しく見えてきます(笑)
------人は着る事の出来ない服を前衛的と言いますがそうではありません。前衛とは時代を超えることなのです----------
彼のようにプロセスまで全く違った物作りをするデザイナーが今後たくさん登場すると面白い。
ファッションやアートに興味の無い人にも楽しめる新しい日本の偉人本です。

あなたの感想と評価

コメント欄

Issey Miyake: Making Things

アマゾンで購入する
Scalo Publishersから発売されたIssey MiyakeのIssey Miyake: Making Things(JAN:9783908247081)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.