Pickled, Potted and Canned: The Story of Food Preserving の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPickled, Potted and Canned: The Story of Food Preserving
発売日販売日未定
製作者Sue Shephard
販売元Headline Book Publishing
JANコード9780747262077
カテゴリ洋書 » Subjects » Professional & Technical » Engineering

購入者の感想

缶詰、燻製、干物など、保存食品の歴史について調べた本です。
こういうのが上質な雑学なのだと思います。
------------------------------------------------------------------------
殺されて肉になった瞬間、もしくは、
茎や枝や地面から引き抜かれた瞬間から、品質の劣化が始まる。(中略)
ただちに人体に害を及ぼすほどの劣化とは限らないにせよ、
食物としての価値は深刻なダメージを受ける。
食物連鎖のなかにはライバルがうようよしている。
人間が食べ物を速やかに食べてしまわなければ、
ほかの誰かに食べられてしまう。(p29)
------------------------------------------------------------------------
食品が「腐る」と言われてもあたりまえですが、
その理由が「ライバルたちに食べられてしまうから」という言い方は新鮮ですよね。
あと次のトリビアは僕には面白かったです。
------------------------------------------------------------------------
いまでは、莢に入ったままの生のグリンピースの味を知らない人がいるほどである。
実際に食べてみても、冷凍物に慣れた人には美味しいと感じられないかもしれない。
冷凍加工に回されるグリンピースのほうが、
生のまま売りに出されるものよりはるかに多い。
冷凍グリンピースは生のものよりもずっと甘い。
冷凍状態でも酵素がゆっくりと澱粉から糖を作り続けるためである。(p.436)
------------------------------------------------------------------------

あなたの感想と評価

コメント欄

Pickled, Potted and Canned: The Story of Food Preserving

アマゾンで購入する
Headline Book Publishingから発売されたSue ShephardのPickled, Potted and Canned: The Story of Food Preserving(JAN:9780747262077)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.