最終戦争論 (中公文庫BIBLIO20世紀) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル最終戦争論 (中公文庫BIBLIO20世紀)
発売日販売日未定
製作者石原 莞爾
販売元中央公論新社
JANコード9784122038981
カテゴリ » ジャンル別 » 人文・思想 » 哲学・思想

購入者の感想

東条英機に面と向かって総理辞めろといったという、昭和の異端児石原莞爾の講演録。
世界の戦争を歴史的に分析するところから始まって、最終的に世界が一つになるという彼独自のものと思われる思想を展開する。
その理論上に太平洋戦争をおいており、太平洋戦争自体の善悪はまた別の問題として、世界戦争が今後短時間に決着が着く戦争になり、その後大量殺人兵器(核という形で実現したが)が開発され、その驚異によって超大国による一極支配が到来し、世界平和が到来するというかれの理論は、是非はまた別として、すばらしい洞察力であると思う。
ただ、その一極支配をもたらすべき核があまりに強い力を持つために世界に冷戦を招いたことや、また、兵器としても実効力は大きくなく、そのような象徴的兵器の為に、テロリズムという形態で新しい長期戦が到来する事まではさすがの彼にもできなかったようである。
しかし、戦争史を知るのにも適しているようにも思えるし、必読とまではいわないが薄いし読みやすいので読む価値はあると思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

最終戦争論 (中公文庫BIBLIO20世紀)

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された石原 莞爾の最終戦争論 (中公文庫BIBLIO20世紀)(JAN:9784122038981)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.