FOREX NOTE 2016 / 為替手帳 (黒) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルFOREX NOTE 2016 / 為替手帳 (黒)
発売日販売日未定
販売元エイチスクエア株式会社
JANコード9784905176190
カテゴリ文房具・オフィス用品 » カテゴリー別 » 手帳・カレンダー » 手帳

購入者の感想

〇問題点
新しく追加された経済指標のスケジュールの情報が増えたため、
メモを書き込むスペースが減って、2015年度版より使いにくくなった。

週間カレンダーでは、
経済指標のスケジュールの情報が、手帳の全領域の25%をも占めている。

月間カレンダーも、経済指標の情報だらけで、
予定を自分で記入する余白はほとんどない。

予定を書きこむ前に、
すでにスケジュールで手帳が真っ黒になっている。

情報量を増やせばいいってものじゃない。

例えば、新しく追加された経済指標・オーストラリアの住宅建築許可件数
なんてマイナーな指標、本当に必要か?

手帳に記載する経済指標・会見は、
アメリカの雇用統計、ECB総裁の会見、
FRB議長の会見、FOMCなどメジャーなものに絞ってもらいたい。

また、2015年度版からの変更点は、
2015年度版に追加されたFFレート(アメリカの金利)の推移がなくなったことである。

今年度中に、アメリカでは利上げの可能性があるから、
この情報はあった方がいいと、僕は思うんだが、
なぜか削除されてしまった。残念。

〇良い点
2016年度版の良い点は、
監修者・堀内氏の贈る言葉(=相場の格言)がまとまって載っていること。

過去7年間の為替手帳に書いた言葉から、
厳選された27つの言葉が載っている。

どれもトレードを行う上で大切な言葉ばかりで、
トレード経験が長ければ長いほど、
「う~ん、良い言葉だ」と実感の湧いてくる言葉が多い。

特に、
「9.長期にわたって生き残ることを主眼にしないといかん」とか
「20.取引通貨は一つか二つに絞るべし」
なんて格言は、シンプルでありながら、とても奥が深い

「12.簡単に儲かる類の本は読まないように。そんな簡単に儲かる方法があるならば、

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

FOREX NOTE 2016 / 為替手帳 (黒)

アマゾンで購入する
エイチスクエア株式会社から発売されたFOREX NOTE 2016 / 為替手帳 (黒)(JAN:9784905176190)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.