ジム・ロジャーズが語る商品の時代 (日経ビジネス人文庫) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルジム・ロジャーズが語る商品の時代 (日経ビジネス人文庫)
発売日販売日未定
製作者ジム ロジャーズ
販売元日本経済新聞出版社
JANコード9784532194659
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » 経営学・キャリア・MBA

購入者の感想

オリジナルは2004年リリース。本書は、1942年生まれのジム・ロジャーズが、2003年5月30日に誕生した愛娘ルールーに捧げている。邦訳は2005年6月、文庫化は2008年10月1日。邦訳スタッフが非常に優れていて実に読みやすい。

この本の中でジム・ロジャーズは株式や債券よりももっともっと基盤の動きになっている『商品(Commodities)』について熱く語る。論調は極めて論理的で出典も明確、世界の動きをモノという視点で需要と供給のバランスの歴史から説明してくれる。その上で多くの大胆な予想を発してくれる。今の結果と照らし合わせてしまうと完璧に読み切っているとは言い難いが、その思考ルーティンは極めて参考になる。

ここまで数字で固めた推理と論破を読むと、『運は常に、備えを怠らなかった人に味方する』彼の言葉も頷ける。投資をするというのはどういうことか、ということを理解できるすばらしい一冊だと思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ジム・ロジャーズが語る商品の時代 (日経ビジネス人文庫)

アマゾンで購入する
日本経済新聞出版社から発売されたジム ロジャーズのジム・ロジャーズが語る商品の時代 (日経ビジネス人文庫)(JAN:9784532194659)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.