ゴルフ データ革命 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルゴルフ データ革命
発売日販売日未定
製作者マーク・ブローディ
販売元プレジデント社
JANコード9784833420853
カテゴリ » ジャンル別 » スポーツ・アウトドア » スポーツ

購入者の感想

著者は「30センチのパットは重要ではない」と喝破します。なぜならこの距離はプロでもド素人でもほとんど入るので差がつかないから。それでは何で差がつくのか。
キーワードは「稼いだ打数」という概念です。例えば同じ2パットでも1メートルと10メートルでは価値がまったく違います。過去の膨大なデータから1メートルの平均打数が1.2打、10メートルが2.5打だとすると、1メートルの2パットは0.8打失ったことになり、10メートルの2パットは0.5打稼いだことになります。
残り距離に応じた平均打数と、そこから何打稼いだか(失ったか)という考え方はティーショットからショートゲームまで全てに適用できます。アマとプロがコンビを組んだ場合、ショートゲームとティーショットのどちらをプロが担当したほうがスコアが良くなるのか、下りと上りのパットはそれぞれどのぐらいカップをオーバーさせて打つと入る確率が高まるのかといった興味深いシュミレーションが色々と紹介されています。
なお近年の選手で最もパットで稼いでいるのはルーク・ドナルド。タイガー・ウッズが断トツで優れているのは、150~200ヤードを中心としたグリーンを狙うショットということです。トッププロ40人が平均的なプロに対してどこでスコアを稼いでいるかというと「100ヤード以上のグリーンを狙うショット」「ティーショット」「100ヤード未満のアプローチ」「パター」の順。確かに実際のラウンドでも、パット数とスコアが比例するわけではないですから、この結論は実感を伴います。
もちろんパターやショートゲームが重要でないというわけではありません。これが不得意ならそもそもプロになれないわけで、そこでは差がつきにくいという話です。また、優勝した選手に限ってみればパターの貢献度は「稼いだ打数」の4割に上昇しますので、「パット・イズ・マネー」はやはり真実なわけです。
つまり「ドライバーからパットまですべてが大切」。当たり前の結論ですが、そこに至るまでの論証は画期的です。

いやいやこの本は名著かもしれない。デーブ・ペルツのパッティングの科学以来かと思ったが、ちょっと超えてるところも。ちょっとエッセンスをいうと、
タイガー・ウッズは何がすばらしいか。実は全てのショットが他の人よりも上。ただし、アイアンショットが他の人とくらべて異次元に上。
ルーク・ドナルドは過去10年間で、もっともパッティングに優れたプレーヤー。
ローリー・マキロイはティーショットが異次元。あとは並、など。
ティーショットでアイアンを握ったところでスコアは縮まらない、というのは肌で感じていたが、ちゃんと計算して説明してくれるとは。
一つ一つのショットの効果を非常に簡単な方法で表せることを発見したことがすごいんでしょう。USPGAのプロの全てのショットが記録されるようになった現代において、初めて可能になった方法。

(以下のレビューは,原著「Every Shot Counts」に対して行なったものです)

PGAツアーが出しているプレーヤーのスタッツのひとつに「strokes gained-putting」というのがありますが,この概念を開発した Mark Broadie がこの本の著者。「strokes gained-putting」とは,ざっくり言うと「あるプレーヤーのスコアと他のプレーヤーたちのスコアとの差に対して,パッティングがどれだけ貢献しているかを<打数>という単位で表現したもの」となろうかと思いますが,同じ概念をパッティングだけではなく,ドライバーショット,アイアンショット,ショートゲーム等々に持ち込んで,「スコアメイクにおいて本当に重要な要素は何か」という問題に答えるのが,この本を言えましょう。

古くからあるゴルフ界の格言で「ドライブ・イズ・ショー,パット・イズ・マネー(Drive for Show, Putt for Dough)」というのがありますが(この本には,この言葉の起源も記されています),この言葉に象徴されているように,スコアメイクにはショートゲーム,特にパッティングが大事であるというのが,ゴルフ界の共通理解のようになっています。しかし,そうではないんだよ,ということが,著者の(strokes gainedという指標を用いた)分析で明らかにされます。本のタイトルが示すとおり,まさに「every shot counts」,すべてのショットが大事,なのです。もちろん。ルーク・ドナルドのようにショートゲーム中心でスコアメイクするプレーヤーもいれば,ビジェイ・シンのようにロング・ゲーム中心のプレーヤーもいますが,そういったわれわれがなんとなくタイプ分けしているプレーヤーのプレースタイルも,この本の中ではしっかりと数値によって提示されています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ゴルフ データ革命

アマゾンで購入する
プレジデント社から発売されたマーク・ブローディのゴルフ データ革命(JAN:9784833420853)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.