世阿弥―花と幽玄の世界 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル世阿弥―花と幽玄の世界 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
発売日販売日未定
製作者白洲 正子
販売元講談社
JANコード9784061963948
カテゴリ » ジャンル別 » 文学・評論 » エッセー・随筆

購入者の感想

 本書は白洲正子の壮年のエッセイである。著者が愛するものは、古美術、古典文学、古典芸能などで、女性で初めて能舞台で舞った人でも知られている。明治16年吉田東伍によって発見された『世阿弥十六部集』を評価して、これは一種の幸福論であるという見解を示している。

 知れば知るほど分からなくなるのが世阿弥。それが魅力であるとも言っている。『花伝書』の「年来稽古条々」では七歳ぐらいから始め、五十からはもはや「何もせぬ」以外に手だてはない。「花」の発見では、「初心忘るべからず」を取りあげる。「仮面の芸術」では「秘スレバ花ナリ、秘セズバ花ナルベカラズ」の名文句を挙げている。本書のサブタイトルとなっている「花」に注目し、若さと美(人間の至純の美しさ)の象徴とみなしている。

 世阿弥の「幽玄」は、和歌の幽玄とは違って、超越性を帯びず、人間的で、明るく、健康的なものとして捉えている。99%の闇の中に1%の光を愛でるのが白洲正子の精神である。佐渡配流という悲劇も天が与えた試練とみて、逆境にびくともしない強い人間性をも世阿弥に見る。

「命には終りあり、能には果てあるべからず」と言う世阿弥は、能舞台から解放されて宇宙と調和しようとしているのかもしれない(雅)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

世阿弥―花と幽玄の世界 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)

アマゾンで購入する
講談社から発売された白洲 正子の世阿弥―花と幽玄の世界 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)(JAN:9784061963948)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.