書きたいことが書ける 英語ライティング術 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル書きたいことが書ける 英語ライティング術
発売日販売日未定
製作者ケリー 伊藤
販売元研究社
JANコード9784327452728
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 英語 » 英作文

購入者の感想

高校に入るといろいろな表現を学ぶ。たとえば、
I am not what I used to be.私はかつての私ではない、私は昔とは違う
What は先行詞を含む関係代名詞であるという。文法的にこれで正しいし、日本文も、日本語のネイティブスピーカーとして何の抵抗も感じない。しかし英語の論理からするとI am not what I used to be.というのは自明のことを言っているだけで、意味をなさないという。私たち日本人は「私は昔とは違う」を無意識のうちに比喩的に解している。だからこの日本文に抵抗を感じないのである。英語だとは文字通りの意味に解され冗語的なので、I have changed.のように言う必要があるという。
また引っ越しの挨拶状では「近くにお越しの節は是非お立ち寄りください」のような一文を入れるのが通例である。誰もこれを招待とは解しない。しかし英語で Please drop by when…のような一文を入れると招待に解されるという。一般の英語のネイティブスピーカーが常に本書に書いている通りに解するかは別にして、通読するといろいろ役に立つ情報が得られる。一読をお勧めする。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

書きたいことが書ける 英語ライティング術

アマゾンで購入する
研究社から発売されたケリー 伊藤の書きたいことが書ける 英語ライティング術(JAN:9784327452728)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.