平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書)
発売日販売日未定
製作者ケン・ベラー&ヘザー・チェイス
販売元岩波書店
JANコード9784005006410
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 倫理学・道徳 » 人生論・教訓

購入者の感想

 本書は世界で平和をつくることに貢献した20人の人物を紹介している。
 この本について私が一番好きな点は、この本が実に多様な声を拾っていることだ。欧米、アジア、中米、南米、アフリカ出身の様々な活動をした男性や女性が取り上げられていて、平和に貢献するのにいろいろな方法があることがわかる。
 「非暴力を選ぶ」「平和を生きる」「多様性を大切にする」「あらゆる命を重んじる」「地球環境を大切にする」の5つのセクションでそれぞれ4人ずつ人物が紹介されるが、私は「あらゆる命を重んじる」と「地球環境を大切にする」のセクションに特に興味をもった。少し前までは、平和といえばもっぱら人間のことばかりが語られたと思うが、人間以外の生命や生態系も含めた平和な世界という考え方がとてもよいと思う。「あらゆる生命を重んじる」では、物語を描くことで子供や動物といった弱者の声を代弁した児童文学作家のアストリッド・リンドグレーン、アフリカでチンパンジーの研究をし、野生動物保護の活動に向かったジェーン・グドールなどが紹介され、「地球環境を大切にする」では、大御所のレイチェル・カーソンのほか、環境に配慮した建築を追及したイラン系アメリカ人建築家ネーダー・ハリーリも紹介される。
 この本を最後まで読んで、ここで紹介されている20人のエネルギーとパワーに感動した。若者に読んでほしい本だが、大人が読んで、活力をもらえる本でもあると思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書)

アマゾンで購入する
岩波書店から発売されたケン・ベラー&ヘザー・チェイスの平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書)(JAN:9784005006410)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.